![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:13 総数:475964 |
6年 演劇鑑賞会![]() ![]() ロームシアターで「ガンバの大冒険」を鑑賞しました。 初めて大きな劇場で観劇する子も多く、生の歌声やダンスに感動していました。 終演後お弁当を食べるために隣の公園に移動しましたが、劇の感想を伝え合ったり、劇中歌を口ずさんでいる子もいたり、心に響いたのだなと感じました。 お弁当作りありがとうございました。 プログラミング
算数科で「プログラミング」の学習をしました。車や人形を自分の考えの通りに動かすことの難しさや楽しさを感じている様子でした。得意な児童も苦手な児童も意欲的に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() うつしたかたちから2
いろいろな色の絵具をつかいました。
![]() ![]() ![]() うつしたかたちから
カップ等の材料の準備ありがとうございました。
楽しく活動ができました。 ![]() ![]() ![]() ぺったんころころ![]() ![]() ![]() 三年とうげ
国語科の「三年とうげ」の学習をしています。。物語の不思議な点に関して「本当」か「本当でないか」の自分の意見を理由と共に討論しました。子どもたちは様々な意見を出し合い、活発に意見の交流をすることができました。自分の意見を発表したり、友だちの意見を聞いたりすることが楽しいという意見がたくさん出ました。今後の学習にも生かしていきたいと思ます。
![]() ![]() ![]() とび箱
今日から体育科の「とび箱」が始まりました。安全に気をつけながら跳び方の確認をしました。今日の自分を越えることできるように練習していきます。
![]() ![]() ![]() 図画工作科「ぺったんコロコロ」![]() ![]() ![]() つばさ学級遠足「竹林公園」
11月28日(木)は遠足でした。
1.安全に気を付けて歩く。 2.公共の施設や乗り物のマナーを守る。 3.みんなで仲良く遊ぶ。 これらのめあてをもってみんなで楽しく活動できました。お弁当等の準備ありがとうございました。 ![]() どんぐりのマラカス
校庭のどんぐりを拾ってマラカスを作りました。どんぐりの量によって音がかわりおもしろい発見がありました。
![]() ![]() ![]() |
|