京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/12/24
本日:count up20
昨日:36
総数:359750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『第9回 小中一貫教育小規模校全国サミットin大原』たくさんのご参加、ありがとうございました!

【5年生】三千院学習2日目 パート2

画像1
画像2
ウォークラリーはそれぞれの班に分かれて活動をしました。
写真問題も出題したので、
学院生が撮ってくれた写真を掲載します。

3日目は少し時間が空き10月18日(金)に
百井登山を実施予定です。
熊の出没注意に伴い、今回は国道から登る予定をしています。
また地域の皆様には大変お世話になりますが
ご協力よろしくお願いします。

9月13日(金)【5年生】三千院学習2日目 パート1

画像1
画像2
三千院学習2日目は大原校区内ウォークラリーを行いました。
自分たちで作戦を立てどのようなルートで行くと
効率よく行けるのか考えたり
どんな問題が出題されるか予想したりして出発しました。

問題の中には地域の方とじゃんけんをしないと
問題を解くことができないものもありました。

9月中旬とは思えないほど暑い中
一生懸命頑張った5年生たち。
いっぱい歩いてかなり疲れたようですが
新たな発見があったみたいです!

9月14日(土)ソフトテニス部 秋季新人大会 団体戦予選

画像1画像2画像3
新チームになって初の公式戦が行われました。
団体戦はダブルスの3ペアで試合が行われます。

ソフトテニス部員は6人の少人数で全員が選手となります。
そんなん中、貴重なメンバーが一人体調不良で欠席となり、
大ピンチからのスタートとなりました。

3ペア揃っていないため、2ペアでの勝負になり、1ペアだけでも
負ければ団体戦の負けが確定するというプレッシャーの中、
5人は見事に戦い切ることができました。

結果は,予選リーグ3位!全市大会の切符を獲得することができました。
応援に駆けつけていただいた保護者・OBの皆様ありがとうございました。

今回の試合では、体調管理の大切さに改めて気付かされました。

次回は、個人ブロック予選です。
引き続き応援よろしくお願いいたします!

【5年生】三千院学習 パート4

画像1
画像2
画像3
最後は1日お世話になった三千院さんに
感謝の気持ちを込めて清掃活動を行いました。

雑巾のしぼり方、拝観に来られた方の対応の仕方
床の拭き方など細かいところまで指導をしてくださりました。

1日お世話になりました三千院さん
ありがとうございました。

明日は大原校区内をウォークラリーします。
地域の皆様にお世話になる場面もありますので
そのときはどうぞよろしくお願いいたします。
ウォークラリーを通してまた新しいつながりや発見を
見つけてほしいと思います。

【5年生】三千院学習1日目 パート3

画像1
画像2
画像3
美味しいカレーライスをいただいた後は
メリハリをより意識する「止観指導」を体験しました。

どうしても背中を叩かれるイメージが強かったようで
「緊張する!」「叩かれたらどうしよう」とどこか
不安そうな様子がありました。

いざ始まってみると外のセミの鳴き声やクーラーの起動音だけが
聞こえるほどの静かな集中した空間になりました。

止観指導をしてくださったお坊さんも
「今までで1番集中していてびっくりしました。」
とお褒めの言葉をいただきました。
しっかりメリハリをつけて集中することができました。

【5年生】三千院学習1日目 パート2

画像1
画像2
画像3
楽しみにしていたお昼ごはんは「カレーライス」でした!
もちろんカレーライスは精進料理として作ってくださいました。

ひき肉の代わりにとうふを崩したものが具として入っていました。
食器の音を立てない、喋らないという食事のマナーに苦戦していましたが
集中しておいしくご飯をいただくことができました。

あまりのおいしさに見事完食です。

【5年生】三千院学習1日目 パート1

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間での取組【三千院学習】がスタートしました。
1日目は三千院でお世話になりました。

まずはじめに数珠作りをしました。
机に並べられた数珠のパーツにみんな興味津々。
数珠のパーツの個数の意味や
実は数珠はお経を唱えるときの計算機器の変わりになる
ということを教えてくださりました。

数珠作りを楽しみにしていた子も多く
個性豊かな素敵な数珠が完成しました!

9月11日(水)【6年生】ふれあいタイム

画像1
画像2
画像3
 今日のお昼休みにふれあいタイムを行いました。今回は、6年生が「いろいろな国の文化について知ろう」というテーマで発表しました。
 聞いてくれているみんなからは、「へ〜!」という声が多く上がっていて、様々な文化をみんなに伝えることができていました。6年生からは、「お互いの国の文化を知ることで、その国の人たちのことを大切にすることができると思いました。」と感想を言っていました。
 クイズを途中で入れる工夫もあり、楽しく4つの国の文化について知ってもらうことができたと思います。
 最後に、10月に行く宮島・広島の発見旅行の折り鶴のお願いをしました。
 よく頑張りました。

9月9日(火) 8年生 大根栽培 間引き作業

画像1画像2画像3
12月に実施予定の,大根朝市販売に向けて
8年生の大根栽培が始まっています。

今日は,芽が出てきた大根の間引き作業をしました。
学院生は,雑草を抜く・間引きする・種をまきなおす
手分けをしながら作業を進めていました。

どんな大根に成長するか楽しみです。

おまけ…正門を出るときに『カエル』がお見送りをしてくれました。

第9回小中一貫教育小規模校全国サミットin大原チラシ

11月16日(土)開催のサミットin大原のご案内が完成しましたので掲載します。

当日は休日参観となっておりますので、
保護者の方・地域の方の参加お申し込みは不要です。

お弁当の申込や午後の分科会に参加ご希望がありましたら
こちらのチラシのQRコードよりお申し込みください。


サミット案内チラシ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp