京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/07
本日:count up71
昨日:110
総数:847202
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自主自律」そして自治〜社会や人とのつながりを大切にし 可能性を最大限に探求する たくましく生きる生徒の育成〜

12月2日 人権学習

 12月は人権月間です。12月2日の朝学活で校長先生より人権講話がありました。最近なご逝去された詩人の谷川俊太郎さんの「平和」への思いなども交えながらのお話でした。
 6限は全校、各クラスでの人権学習でした。クラスで先生が問われたことに、自分の考えを述べる君たちを見ていて、しっかりと考えられていると思いました。
 「正しく知る」ということはとても大切なこと。正しく知って、正しい判断ができるように、そして偏見や差別を跳ね除け、正しいことを他人に伝えられる人になってくださいね。
画像1
画像2

12月1日 吉田地域 防災訓練

 今日は吉田地域の防災訓練が近衛中学校のグランドで開催されました。200人以上の地域の方が集まりました。防災について消防署の方、地域防災の方が中心となり、グループに分かれて、ローテーションで災害時のことを教えていただきました。また炊き出しとして「豚汁」も作っていただきました。具沢山でとても美味しかったです。帰りには防災のアルファ米も配布され、災害時について考えることができた防災訓練でした。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

お知らせ

近衛中学校 いじめ防止基本方針

学校教育目標

部活動ガイドライン

わたしたちのきまりについて

「わたしたちのきまり」について

京都市立近衛中学校
〒606-8315
京都市左京区吉田近衛町26-53
TEL:075-771-0007
FAX:075-771-0008
E-mail: konoe-c@edu.city.kyoto.jp