![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:110 総数:847202 |
12月2日 人権学習
12月は人権月間です。12月2日の朝学活で校長先生より人権講話がありました。最近なご逝去された詩人の谷川俊太郎さんの「平和」への思いなども交えながらのお話でした。
6限は全校、各クラスでの人権学習でした。クラスで先生が問われたことに、自分の考えを述べる君たちを見ていて、しっかりと考えられていると思いました。 「正しく知る」ということはとても大切なこと。正しく知って、正しい判断ができるように、そして偏見や差別を跳ね除け、正しいことを他人に伝えられる人になってくださいね。 ![]() ![]() 12月1日 吉田地域 防災訓練
今日は吉田地域の防災訓練が近衛中学校のグランドで開催されました。200人以上の地域の方が集まりました。防災について消防署の方、地域防災の方が中心となり、グループに分かれて、ローテーションで災害時のことを教えていただきました。また炊き出しとして「豚汁」も作っていただきました。具沢山でとても美味しかったです。帰りには防災のアルファ米も配布され、災害時について考えることができた防災訓練でした。
![]() ![]() ![]() |
|