![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:10 総数:205556 |
はっぱの色があざやかに
運動場の「いちょう」の木は黄色に、中庭の「もみじ」の木は赤色に、色づいてきています。秋から冬へ… 石田小の情緒ある風景でございます。
![]() ![]() 6年 オープンスクール 2![]() ![]() ![]() 6年 オープンスクール 1![]() ![]() ![]() 6年 地層![]() ![]() ![]() 5年 ラッキーキャロット♪
この日の給食はクリームシチュー!ラッキーキャロットが入っていた子が「写真撮って〜!」と声をかけてくれました。かわいい!!!
![]() ![]() 5年 体育科「バスケットボール」![]() ![]() ![]() 5年 体育科「バスケットボール」
バスケットボールの学習がスタートしました。この日は、学習の進め方や準備の仕方についても知りました。また、ミニゲームを行うことで、パスを出す人と受ける人の間にディフェンスがいる時には、パスは通らないことを全員で確かめました。
![]() ![]() 栄桜小中学校の校歌を聴きました!
12月の児童集会で、栄桜小中学校の校歌をみんなで聴きました。
はじめに校歌ができたことを伝えると、「おおーっ」という声と共に、自然と拍手が起こりました。そして、校歌を聴いて、感じたことや聴き取ったこと、いいなと思ったところなどを近くに座っている人や全体で交流しました。 4月の開校式には、みんなでいきいきと歌えるよう、これから練習していきましょう! ![]() 6年 学習発表会♪
「バック・トゥ・ザ・スクール・ライフ」
これまで学習してきた1年から6年までの音楽の内容をタイムスリップしながらみんなに伝えてくれました。 さすが6年生!な内容でした。 ![]() 4年 学習発表会♪
「住みよい星へ〜美しい地球でありつづけるために〜」
4年生が共創学習で学んできたことを全校に発信してくれました。 一人一人がとてもよい表情・声で発表できていました。 ![]() ![]() |
|