![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:12 総数:273187 |
4年生 理科の学習![]() 集まった様子が、シンフォニーしてますね。 12月3日(火)今日の給食![]() ごはん 牛乳 鶏肉と野菜の煮つけ 小松菜とひじきのいためもの です。 今日は給食の定番メニューのひとつ「鶏肉と野菜の煮つけ」でした。 鶏肉・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・三度豆が入っています。 みりん・さとう・しょうゆで味付けした、ご飯にも合うおかずです。 手洗いの掲示物を見ながら手を洗っていた1年生が 「正」と「手」は国語で習ったからもう読めるよ!と教えてくれました。 学習したことを活かせていて、素敵ですね。 今日もおいしい給食ごちそうさまでした! 調理実習![]() ![]() 調理実習![]() ![]() おかき販売![]() ![]() なんやかんや5年生 おかき販売3
お客様がどんどん集まってくださり、5年生も歓喜!
おかきについて説明を怠らないなど、接客もバッチリ。 みなさん、喜んでおかきを買っていってくださいました。 買ってくださったみなさんは、きっとこう思われたに違いありません。 「ああ、なんて素敵なおかきだ。」 「ああ、なんて素敵な大原野小の5年生だ。」 そして、最終日もおかきは完売! 5年生は達成感に酔いしれていました。 6月の田植え、10月の稲刈り・脱穀と、米作りの集大成として、最後に売り切ったことは、きっと5年生にとってかけがえのない経験となると思います。ここまで関わってくださった全ての方々に感謝です。 ああ、なんて素敵な大原野小の米作り体験だ。 ![]() ![]() ![]() なんやかんや5年生 おかき販売2
おかきの販売がスタート。5年生も必死に声を出して呼び込んでいます。
道行く人に声かけしています。これは効果的。なんやかんやとお客様が集まってくださいました。 ああ、何て素敵な売り方だ。 安全には気をつけてね。 ![]() ![]() ![]() なんやかんや5年生 お書き販売1![]() ああ、何て素敵なおかきの販売日和だ。 レッツ演劇!その8![]() ![]() いろいろな側面から演劇に触れることができました。 劇団うりんこさんのみなさん、ありがとうございました!! レッツ演劇!その7![]() ![]() 自分の思いを自分の言葉で伝えるって、 とても素敵ですね! |
|