![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:27 総数:689563 |
六年生 修学旅行![]() ![]() ![]() 子どもたちは、ガイドさんの話を真剣に聞く姿が見られました。 六年生 修学旅行![]() ![]() ![]() 鶉野飛行場跡では、soraかさい、滑走路跡、巨大防空壕跡を見学しました。 六年生 修学旅行![]() ![]() これから鶉野飛行場跡に向けて出発です。 六年生 修学旅行![]() ![]() 六年生 修学旅行![]() ![]() ![]() 朝七時集合でしたが、元気に学校に集合してくれました。ルールとマナーを守りながら、一泊二日の修学旅行を楽しんできます。 5年生 ベースボール
ベースボールの様子です。ルールが難しく戸惑うことも多いですが、打って守って走ってが楽しいのか、やる気十分といった様子です。とにかく楽しみにしているので、次回で終了というのが残念なところですが、チームで、そしてみんなで協力し合い、最後まで楽しんで終わってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ひまわり学級「交流学級」3年 理科
新しい「かげとたいよう」の単元です。
今日は、鏡を使って、光を反射させ、的に向かって当てる遊びをしました。 そこから、光の性質を探っていきます。 楽しんで学習することができました! ![]() ![]() ![]() ひまわり学級「交流学級」2年 体育
マットあそびに参加しました。
マットの場所によって様々な動き(ウサギ・ワニ・丸太など)に挑戦して前転や後転の動きにつなげていきます。 どんどん新しい技に挑戦して楽しんで取り組めました! ![]() ![]() ![]() ひまわり学級「おたんじょうび会」
今日は10月におたんじょう日だったお友達と先生のお祝いをしました。
有志でたんじょうびプレゼントを作ってくれている子もたくさんいて、大喜びでした。 みんなで歌ったり遊んだりして、楽しい時間を過ごせました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 デジタル教科書を使って
外国語科でもデジタル教科書を使って学習をしています。楽しんで学習する様子が素敵です。
![]() ![]() |
|