![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:20 総数:471826 |
12がつのかざりをつくりました (ひまわり学きゅう)![]() ![]() 12月も 3日になりました。 12月のかざりは、 もちろんクリスマスツリーです。 おりがみやいろがようしで、 くつ下・プレゼント・ジンジャーマン ひいらぎのはっぱなどをつくりました。 大きなツリーにかざると とってもすてきなツリーになりました。 4年 感謝のポスターを作ろう
先日ユニクロの「服のチカラプロジェクト」で集めた服を発送しました。
たくさんのご協力、ありがとうございました。 感謝の気持ちを込めて、職員室の前にポスターを作り、お昼の時間には放送で感謝の気持ちを伝えました。 来校された際には、ぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 4年 打楽器を使って
音楽室でいろいろな打楽器を使いながらグループでオリジナルのリズムを演奏します。
パソコンでリズムやたたき方を考えながら、実際に練習してみました。 ![]() ![]() ![]() 4年 毎日観察だ!![]() ![]() 条件を変えておいた水は、来週どうなっているのかな…? 4年 小数のわり算
小数のわり算について、筆算のやり方をみんなで考えています。
今までの学習との共通点や違いに気をつけながら取り組みました。 ![]() ![]() ![]() 4年 マット運動
3組は今日が最後のマット運動の学習でした。
たくさん練習した技を、来年また磨いてね! ![]() ![]() ![]() 4年 面白かったところは…
国語科「友情のかべ新聞」で、作ったリーフレットを班で読み合っています。
同じ物語を読んでも感じ方は様々。いろんな考えを知ることができました。 ![]() ![]() ![]() 4年 図書室
今日は週に一度の図書室に行く日です。
新しい本を借りてとても嬉しそうでした。 ![]() ![]() 4年 習字「岩山」2
ポイントを確認した後は練習します。
一画一画、とても静かに集中して書いていました。 ![]() ![]() ![]() 4年 習字「岩山」
2学期最後の習字は「岩山」でした。
自分の書いた字と、お手本の字を比べながらポイントを話し合っています。 ![]() ![]() ![]() |
|