京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up3
昨日:219
総数:758804
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部 地域実践演習「京都市役所園芸」

地域実践演習の生徒2名が京都市役所前の花壇に「葉牡丹」と「デイジー」の苗を植えました。わからないことは、事業所の方に聞き、作業を進めていました。慣れない作業でしたが、苗を傷めないように丁寧に扱い、最後まで一人でやり終えていました。
画像1
画像2

学校の様子 中学部

 ライフスタディ「身体を動かそう」で、体力の増進や健康の保持を目的にランニングをしていました。さわやかなお天気の中、生徒たちはそれぞれのペースで走り、楽しみながら体を動かしていました。ランニングを続けることで、健康で元気な毎日を送れるようにしていきたいと思います。
画像1

今日の給食〜12月3日〜

〜本日の献立〜

・コッペパン(国内産小麦100%)
・牛乳
・ツナのオムレツ
・小松菜のソテー
・ガリシア風スープ煮

画像1
画像2

あいさつ運動

 12月に入り、今年最後のあいさつ運動です。元気な声が校舎内に響いています。
 また、12月は人権月間です。各学部で児童生徒の実態に合わせて『人権について考える取組』を行っていきたいと思います。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定

学校教育目標

学校評価

お知らせ

東総合通信

学校いじめ防止基本方針

進路だより

進路関係

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp