2年 英語活動「ジェディダ先生とあそぼう」
今日の英語活動はALTの先生に来ていただきました。
絵本の読み聞かせを聞いたり、クリスマスに関わる単語の練習をしたり・・・難しい言い方もありましたが、何度も繰り返して発音したり、ミッシングゲームをしたりと楽しい活動を通して、言えるようになってきました。
最後には、みんなが楽しみにしていたクリスマスビンゴをして、大満足の1時間になりました。
【学年のページ】 2024-12-03 17:33 up!
1年生 英語活動「クリスマスのことば」
本日はALTの先生が来てくださり、読み聞かせやクリスマスのことばの紹介をしてくださいました。また、英語でビンゴの活動を一緒に楽しく行いました。子どもたちは、ALTの先生の発音を真似しながら真剣に取り組んでいました。最後のビンゴは大盛り上がりでした。
【学年のページ】 2024-12-03 17:32 up!
【6年生】研究発表会
11月22日に研究発表会を開催しました。京都市内だけでなく、他府県からもたくさんの先生が参観に来られ、校内での研究授業とは少し違った緊張感がありましたが、学習を進めるにつれ、いつものみんなが戻ってきました。研究発表会では、「図形の拡大と縮小」という単元で、校区地図やグーグルマップを使って、実際の道のりを計算する学習をしました。地図上での長さを測り、そこから10000分の1や5000分の1などの縮尺をかけて計算します。西京極小学校から西京極駅までの道のりは?という問題で、グーグルマップが表示する道のりよりも短い行き方を探しました。また、6年生の担任団が実際に歩いて測った道のりとも比べて、正しく計算できているかも確認!ニアピン賞(誤差が少ない)を獲得した班も多く、盛り上がりました!
司会を頑張った子も、学習を盛り上げたみんなも本当によく頑張りました。今後の学習につなげていけそうです!!
【学年のページ】 2024-11-29 19:26 up!
4年 読み聞かせ お楽しみ会
「もりのかくれんぼう」という絵本を読み聞かせしていただきました。
動物たちがどこにかくれているのか、みんな一生懸命探す姿がとてもかわいかったです。
素敵な本に出合えました。
【学年のページ】 2024-11-29 19:24 up!
1年生 「歯磨き指導」
「歯磨きの学習」を体育館で行いました。歯科衛生士さんをお招きし、歯磨きの仕方について教えていただきました。子どもたちは、興味津々で話を聞いていました。
お家でも、学んだことを実践していってほしいと思います。
【学年のページ】 2024-11-28 19:38 up!
2年 国語科「紙コップ花火を作ろう」
説明の仕方に気をつけて読み、説明する文章を書く学習をしています。教科書では、「紙コップ花火」の作り方を説明しているので、実際に作り方の手順を確認しながら、「紙コップ花火」を作りました。作る時に、どんな言葉や文に気をつけながら作ったか、次の時間に、確認をしていきます。
【学年のページ】 2024-11-27 18:28 up!
5年 歯みがき巡回指導
歯科衛生士さんに来ていただき、歯の大切さや歯の磨き方を学びました。分かりやすく丁寧に教えていただき、とても熱心に聞いていました。みんなで「8020」を目指していきたいです。
【学年のページ】 2024-11-27 18:27 up!
2年生 研究発表会
11月22日に、研究発表会が行われました。
2年2組では国語科『話し合いで なやみを かいけつしよう!〜なかよし 大さくせん part2〜』の授業公開をしました。たくさんの方に見に来ていただき、子どもたちは緊張している様子でしたが、自分の考えをしっかり伝え、話し合いをすることができました。話し合いでは、「その考えもいいですね。」と反応を返したり、「そう考えた理由を教えてください。」「○○さんの意見もいいですが、私はこう考えました。」と話をつなげたりする姿が、たくさん見られました。
【学年のページ】 2024-11-26 17:42 up!
研究発表会 1年
11月22日に西京極小学校では研究発表会が行われました。1年2組では算数科『とりもどせ!きらりアイランド〜かたちがいっぱい〜「かたちづくり」』の授業を公開しました。子どもたちはタブレットの操作にもずいぶん慣れ、協力し合いながら取り組んでいました。また、自分の考えやグループで話し合ったことなどを全体に共有する際の話し方についても、入学した当初からグンと成長したと思います。いつもとは違う雰囲気に屈することなく、たいへんお行儀よく落ち着いて学習に取り組むことができました。主体的に学習に向かう姿をたくさんの方に見ていただけて、子どもたちにとっても貴重な経験になりました。この経験をさらに今後の学校生活に活かしてほしいです。
【学年のページ】 2024-11-25 19:05 up!
5年 版画
「ほり進んで刷り重ねて」の単元では、一版多色刷りに取り組んでいます。今回は、浮世絵に挑戦しました。よく見て板に描き写し、彫刻刀で線彫りをし、絵の具で刷り重ねています。だんだん出来上がっていく様子にワクワクしています。
【学年のページ】 2024-11-20 18:00 up!