![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:107 総数:313773 |
体育 バスケットボール![]() ![]() ![]() 国語 自然環境を守るために![]() ![]() ![]() SHOHOタイム 3年生に向けての発表練習![]() ![]() ![]() 図画工作 ほり進めて刷り重ねて![]() ![]() ![]() 5年 図画工作
図画工作で「刷り重ねて」という版画の学習をしました。
何色を重ねていくか、どうなるかを 想像しながら進めました。 ![]() ![]() 学校だより12月号 更新しました
<swa:ContentLink type="doc" item="162576">学校だより12月号</swa:ContentLink>更新しました。ぜひご覧ください。
研究授業
今回は4年生が研究授業を公開いたしました。
研究授業の後には事後研究が行われます。 授業をどのように構成していくのがよいのか 子ども達がどのような姿になることをめざして いくのかなど、どの学年も大変勉強となる 貴重な機会となりました。 研究会終了後には、他の学年の先生も 指導助言の先生に質問をしています。 よりよい祥豊めざして教職員一同 精進してまいります!! ![]() ![]() ![]() サッカー![]() ![]() チームメイトと声をかけ合いながらプレーすることも増えてきました。 友達と力を合わせて、自分たちの力を出し切る。 どの学習でも、大切にしていきたいものです。 2年 体育「なげあそび まねっこあそび」
今日はいろんな場を作って、まねっこあそびをしました。
長椅子の上を歩いたり、とび箱に登ったり様々な遊びを考えていました。 リーダーがやったことを同じグループの友達がにこにこしながら真似していました。 ![]() ![]() 道徳「雨と殿様」![]() 物語は、城を守る門番と、雨に濡れる殿様のために開けてほしい家来の話でした。物語では、門番は、たとえ相手が殿様であっても、門を開けることはありませんでした。 「少しぐらいなら」という気持ちできまりを守れない時はあるはずです。でも、この「少しくらいなら」という気持ちが、約束やきまりを守り通す思いを崩してしまうのです。 子どもたちは、この二つの立場について考え、きまりを守ることについて話し合いました。 |
|