京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up70
昨日:60
総数:473981
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

彫刻刀 4

画像1
今後も安全に気をつけて取り組んでいきます。

彫刻刀 3

画像1
画像2
画像3
まずは、三角刀を使って掘り進めています。

彫刻刀 2

画像1
画像2
画像3
使い方をしっかりと知ってから、取り組んでいます。

彫刻刀

画像1
画像2
画像3
はじめて彫刻刀を使いました。

金属 7

画像1
画像2
逆に冷やすと、小さくなり穴には通りました。
空気や水の時とは違って、変化が大きく表れた実験でした。

金属 6

画像1
画像2
結果は、金属が大きくなり穴には通りませんでした。

金属 5

画像1
画像2
画像3
はじめて火を使いましたが、安全に使うことができました。

金属 4

画像1
画像2
画像3
実験を進めていると、熱さないといけないのでは?という意見が出たので
火を使って熱してもみました。

金属 3

画像1
画像2
画像3
金属は、あたためたり冷やしたりすると体積は、どうなったのでしょうか。

金属 2

画像1
画像2
画像3
ひとり一回は行い、実感しながら学びました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

学校沿革史

朱八っ子のきまり

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp