京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up1
昨日:54
総数:512851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度 入学1年生 就学時健康診断 11月26日(水) 13時30分 受付(予定)

生活科の学習でクッキングをしました

画像1
画像2
コンコン
「失礼します。」
と職員室を訪れた2年生。

生活科で育てたさつまいもやポップコーンでクッキングをしました。

「職員室の職員の方へ、食後のデザートにどうぞ」と、しっかりした説明ぶりでした。
とってもおいしかったです。

2年生、ありがとう!

【1年生】手洗い指導

画像1画像2画像3
汚れが残っていたところを意識して、「あわあわ手洗いの歌」に合わせて、もう一度手を洗うととても綺麗になりました。ウイルスやばい菌を体内に入れないように、日頃からしっかり手を洗うことを心掛けてほしいと思います。

【1年生】手洗い指導

画像1画像2
養護の川邉先生に手洗い指導を行ってもらいました。専用のクリームをつけてから、手洗いをし、ライトを当てて洗い残しがあるかを見ました。

【6年生】時代祭

画像1
鏡山学区からも参加されているのを見つけました!

【6年生】時代祭

画像1
社会で学ぶ歴史人物も登場しました。大興奮です。

【6年生】時代祭

画像1
同じ時代の中でも動物や乗り物、衣装に違いがあります。

【6年生】時代祭

画像1
楽しんでいます。

【6年生】時代祭

画像1
明治時代から江戸時代へと衣装が変わっていきます。

【6年生】時代祭

画像1
時代毎の乗り物や衣装を楽しんでいます。

【6年生】時代祭見学

画像1
始まりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育目標・学校経営方針

学校評価

学校だより

令和7年度新入学1年

台風・地震等における非常措置

お知らせ

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

GIGAスクール構想

リーフレット

各種申込

給食関係

学校のきまりについて

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp