![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:91 総数:394571 |
1年☆おふろばそうじ
「おふろばそうじ」という教材を通して、頑張ることの大切さや続けることの大切さについて考えました。
日頃の宿題や習い事、お手伝いなど自分の生活で頑張ったり続けたりしていることを振り返っていました。 ![]() ![]() 1年☆2年生が来たよ
2年生が、「おもちゃランド」を開催するので招待状を持って来てくれました。
もらった招待状を嬉しそうに読んでいました。来週が待ち遠しいようです。 ![]() ![]() 1年☆がっきとなかよくなろう
初めて音楽室へ行きました。
今日は、すずやカスタネット、トライアングルを鳴らして、どんな音がするのか見つけました。 みんなにこにこで楽器を触ってました。 ![]() ![]() 1年☆国語「どんなおはなしができるかな」
「どんなおはなしになるかな」では、自分で動物になりきってお話をつくっています。
「僕はカラスとキツネになりきろう。」 「サルはこんなことを話してるんじゃないかな。」 など、想像を膨らませていました。 ![]() ![]() 5年 科学センター学習![]() ![]() 5年 科学センター学習![]() ![]() 5年 科学センター学習![]() ![]() 5年 科学センター学習![]() ![]() 科学センター学習![]() ![]() ![]() 5年生はプラネタリウム学習と 展示学習をしました。 科学のおもしろさに触れ、 まだまだ学習したそうな子どもたちでした。 4年★ あかしや学習発表会リハーサル 2![]() ![]() ![]() |
|