![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:133 総数:750029 |
学習発表会 最終日
本日、学習発表会の最終日を迎えました。子どもたちはこれまでの練習の成果を発揮していました。発表会終了後は、高等部の生徒たちが後片付けを行い、協力して体育館を元の状態に戻していました。
![]() 高等部 学習発表会
本日高等部の学習発表会を行いました。
1年生「東万博〜未来への架橋〜」 みんなで協力することの大切さを 2年生「一輝想伝(いっきそうでん)〜輝く星は、皆を照らす〜」 一人一人が輝き想いを伝えること 3年生「WISH」 今までの経験を胸にそれぞれの夢に向かって進み続けることをテーマに発表をしました。 生徒たちは始まる前からやる気に満ち溢れ、発表を終えた後は安堵󠄀の笑顔や達成感に満ちた表情でした。また他学年の発表も集中して鑑賞し、良かったことを話している姿も見られました。 ![]() ![]() ![]() 学習発表会 リーダーズの活動
リーダーズの方々に、受付や案内のご協力をしていただきました。寒い中とても温かいサポート、ありがとうございました。
![]() 今日の給食〜11月29日〜
〜本日の献立〜
・ごはん ・牛乳 ・ポークカレー ・ひじきのソテー ・牛乳プリン ![]() ![]() 中学部 学習発表会3
その3
![]() ![]() ![]() 中学部 学習発表会2
その2
![]() ![]() ![]() 中学部 学習発表会1
本日中学部の学習発表会を行いました。今年度は1、2年生が教室でコーナー発表。3年生がステージ発表という形で実施しました。どの学年の生徒も今日まで学んできたことや、練習の成果を発揮して自信を持って取り組んでいました。終わった後のやり切った生徒の表情がとても印象的でした。多くの保護者や関係者の方のご参観ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 事業所紹介動画今日の給食〜11月28日〜
〜本日の献立〜
・あんかけうどん ・牛乳 ・千草焼き ・大豆と大根葉の炒め物 ・ヨーグルト(中・高等部のみ) ◇献立紹介◇ あんかけうどん 「あんかけうどん」の「あん」は、だし汁に調味料を加えて味をつけ、水で溶いた片くり粉やくず粉でとろみをつけたものです。「あん」にすることで冷めにくくなるので、寒い季節にぴったりの料理です。今日の給食の「あんかけうどん」は、昆布とけずりぶしでだしをとり、鶏肉とにんじん、今が旬の白菜、しめじ、青ねぎを入れ、片くり粉でとろみをつけてあんを作り、うどんにかけます。体を温めるしょうがも加えています。体の中からも温まってください。 ![]() 小学部 学習発表会
小学部の学習発表会をしました。
約1ヶ月間、発表に向けて舞台での取組を重ねてきました。本番を迎え、初めての1年生から、さすがの6年生まで、それぞれの子どもたちがこれまで学習してきたことを、みんなの前で堂々と発表できました。発表をやり切った子どもたちは、自信と達成感に満ちた顔を見せていました。 ![]() ![]() ![]() |
|