|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:201 総数:1268785 | 
| 1年生 校外学習4 退村式では、施設のスタッフの方から、洛中生の行動、仲間と協力する姿が素晴らしかったと、お褒めの言葉をいただいたそうです。校外学習を通して、仲間の良いところをたくさん見つけたり、協力することの大切さを学んだり、学年の仲間との絆を深めたりと、多くのことを得ることができました。明日からの1年生の頑張りが楽しみです。 1年生 校外学習3 1年生 校外学習2 紅葉も、とても美しいです。 1年生 校外学習1 「課題を設定し、解決するためのプロセスを学ぼう!」「他者との協力を通して、人とのつながりを大切にしよう!」「自分たちで企画・運営する力を身につけよう!」の3つが、校外学習のねらいです。 まずは飯盒炊さんでカレーづくりに挑戦しました。美味しいカレーができますように…  合同運動会 その6
第4走者はKさんです。 見事な前傾姿勢で順位をひとつあげました。とてもかっこいい走りでした。 第5走者アンカーはMさんです。 Kさんからバトンをもらうとすごい勢いで1位のチームとの差を縮めます。もう1周あれば追いついていたかもしれない素晴らしい走りでした。 洛北中学校は、見事2位でゴールしました。 みんなで協力できた合同運動会となりました。 お疲れさまでした。 楽しかったですか。    合同運動会 その5
最後の競技は「リレー」です。 代表して5人が走りました。 第1走者Sさんのスタートです。 いいスタートダッシュで好位置をキープしました。 第2走者はKさんです。 バトンをもらうと一気に加速します。 第3走者はHさんです。 力強い走りで前を追います。    合同運動会 その4
「玉入れ」は・・・・ 赤チーム 黄色チーム 緑チーム 白チーム 4チームに分かれて競いました。前半チームと後半チームの合計ポイントで競います。 洛北中学校は黄色チームでした。 結果は4位でしたが、記録はなんと100個かごに入れることができました。目標を越えることができて嬉しかったですね。    合同運動会 その3
100m走ではコーナーをまわるところが難しかったけれど、体をインコースに向けて上手に走ることができました。 次は「玉入れ」です。    合同運動会 その2
「徒競走」は50m走と100m走に分かれて出場しました。 学校で練習してきた成果を出しきれるよう頑張って走りました。    第64回合同運動会 その1
11月22日金曜日 2学期62日目 合同運動会が島津アリーナで開催されました。 種目は、「徒競走」「玉入れ」「リレー」です。 すべての競技において、みんなと力をあわせて頑張ることができました。    | 
 | |||||||||