![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:874354 |
4年生 総合的な学習の時間 ものづくりの殿堂![]() ![]() ![]() 4年生 総合的な学習の時間 ものづくりの殿堂![]() ![]() ![]() 行きました。工房の学習の様子です。 6年 読み聞かせ
中間休みに絵本サークル「本のたね」の方々に、6年生を対象としたブラックシアター上演をしていただきました。
「蜘蛛の糸」を上演していただいたのですが、登場人物や背景、蜘蛛の糸が暗闇に浮かび上がり、普段では味わえない経験をさせていただきました。 最後には、6年生に向けた素敵なメッセージも聞かせていただきました。 ありがとうございました!! 1年 ころがしドッジボール![]() ![]() 三角形のコートの形を活かして、外野がボールを当てていきます。内野も必死にボールを目で追って逃げています。 チームで「そのパスいいね」「にげるのじょうず!」など励ましの声も多く、気持ちのよいゲームができています。 3年 上桂公園を守る活動について聞いてみよう
たくさんの良さがある上桂公園。でも、その良さは誰かが守ってくれているものです。
今回は、落ち葉拾いなど、様々な活動で上桂公園の良さを守ってくれている「藤田さん」に来ていただき、お話を聞かせてもらいました。 上桂公園を使う上でみんなにも大事にしてほしいことなど、とても大切なことをたくさん教えていただきました。 ![]() ![]() 3年 上桂公園の良さを探しに行こう
総合的な学習の時間で、上桂公園の魅力を発見するために、上桂公園を見学に行きました。
普段見慣れている場所でも、気付いていなかったたくさんの良さを見つけることができていました。 ![]() ![]() 2年生 生活![]() ![]() インタビューに行って分かったことをグループで話し合いました。「ポアロのおすすめのパンは・・・」「セブンイレブンのドリンクは・・・・」「児童館のおもちゃは・・・」など、インタビューして初めて分かった秘密がたくさんあったようです。それをクラスで伝え合っていけたらいいなと思います。 6年 家庭![]() ![]() ![]() 29日の調理実習に向けて、班内で役割分担をしました。 今回は2品!楽しみですね! 6年 茶道体験![]() ![]() ![]() 6年 茶道体験![]() ![]() ![]() |
|