京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up70
昨日:60
総数:473981
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

5年 山の家に出発です

画像1画像2
無事に出発し、現在クリーンセンターで休憩をとりました。
子どもたちは元気です!

山の家に向けて

画像1画像2
途中休憩です。
みんな元気です!

4年 リーフレット完成!

「工芸品のみりょくを伝えよう」の学習で、工芸品の魅力を伝えるリーフレットが完成しました。

完成した後はみんなで読み合いました。
画像1
画像2
画像3

4年 読書週間

今週は読書週間でした。
図書委員の人が朝読書の時間におすすめの本を紹介してくれたり、しおりを作ってくれたりしました。

これを機に、たくさんの本と出会ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

花背山の家(トイレ休憩)

画像1
順調に山の家に向かっています。
現在、トイレ休憩中です。
みんな、テンション高めです!!

花背山の家(出発式)

画像1
今日から3日間、5年生が花背山の家に行きます。
出発式の様子です。みんなテンション上がってます。

3年 紙飛行機

隙間の時間にみんなで作ってみました。

とっても難しかったですが、飛ばしてみると

とっても楽しかったですね!
画像1
画像2
画像3

3年 漢字テスト

みんな一生懸命に取り組んでいます。

テストが帰ってくるの楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

3年 おいしい給食

今日はカレーでした!

みんなでわいわい楽しい給食時間でした。
画像1
画像2
画像3

3年 総合的な学習の時間

地図を眺めて、朱八のk\町のステキを探しています。

今後、気になったところへは見学してみたいと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

学校沿革史

朱八っ子のきまり

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp