![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:38 総数:505816 |
3年生の町探検![]() ![]() グループに分かれて町にあるキラリと光る場所を見つけに行っています。 それを見守るために町中を歩き回って見守っていただいています。 交通安全に気を付けて、新町の校区にある素敵な場所を見つけてください。 5年生、お米作り!![]() ![]() 現代の機械を使うのではなく、昔の農具を使っています。 先日は農具の修理も行っていただきました。 お米作りの活動を通して、食料を得る大変さを味わっています。 4年生 国語「慣用句」![]() ![]() 3年生 外国語活動「Unit7 This is for you.」![]() ![]() おひさま学級 2年 生活科 「もっともっとまちたんけん」![]() 町探検で行ったお店「喫茶ゾウ」 のすてきをグループのみんなと一緒に発表しました。 来週は、他のグループの発表を聞きに行きます。 おひさま学級 生活単元学習「おひさままつりプロジェクト」![]() ![]() 1回目のプロジェクトのときよりも、お客さんとのやりとりも上手になってきています。 1年生とつながることができて、楽しい時間となりました。 次週は、2年生を招待します。さらに工夫を加えていきたいという声も上がっているので、 これから準備を進めていきます。 1年 おひさままつりに招待してもらいました![]() ![]() ![]() おめんやさん、魚つり、ヨーヨーつりと射的の3つのコーナーを楽しみ、最後はおみこしをみんなで担ぎました。 6年生 最高学年としての学校生活
たてわり活動がありました。6年生はリーダーとしてみんなを引っ張ってくれています。中心となり遊びを進めてくれていました。
![]() 6年生 最高学年としての学校生活
児童会委員会が中心となって「廊下の右側を歩こう」「廊下や階段は歩こう」と声をかけています。みんなで守っていけるといいですね。
![]() 6年生 体育科〜ジョギングと縄跳び〜![]() ![]() |
|