![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:40 総数:337304 |
運動会 実施します
平素は鳳徳小学校の教育活動にご協力をいただきありがとうございます。
本日10月30日(水)の運動会は、予定通り8時45分から開会式をはじめます。 ぜひご来校いただき、子どもたちのがんばる姿をご覧ください。 6年 学活「食の指導」![]() ![]() ![]() 中学生になると給食がなくなります。今まで以上に栄養についてしっかりと考え、成長するためにバランスのよい食事を意識してほしいと思います。 1年 運動会に向けて
雨が心配される中、運動会に向けて、50m走と「Let’s Dance!」のリハーサルを行いました。
今までの練習を生かして、思い切り走ったり、元気よく踊ったりできました。 本番も笑顔いっぱい楽しんでほしいです。 ![]() ![]() 今日の給食(10/29)![]() ・ごはん ・あげたまに ・ほうれんそうのごまに ・ぎゅうにゅう でした。 今日の給食(10/28)![]() ・むぎごはん ・けいにくのきのこごまずあんかけ ・とうふのスープ ・ぎゅうにゅう でした。 今日の給食(10/25)![]() ・ごはん ・やきひらきいわし ・かんとうに ・ぎゅうにゅう でした。 今日の給食(10/24)![]() ・むぎごはん ・ぎゅうにくとごぼうのにつけ ・しばづけちりめん ・なめこのみそしる でした。 6年 「音楽集会」![]() ![]() 学習発表会でおうちの方にも聴いていただけるので、そのときにも素敵な歌声を披露してほしいと思います! 今日の給食(10/23)![]() ・バターうずまきパン ・チキンのアングレス ・やさいのスープに ・ぎゅうにゅう でした。 4年1組 国語
国語科「クラスみんなで決めるには」の学習で、“みんなが納得できる結論”を目標に、みんなで話し合いをしました。
話し合いのテーマは、「お楽しみ会でする遊びを決める」です。 司会グループを中心に、たくさん出た提案の中からみんなが楽しめる遊びを真剣に話し合い、みんなで納得する結論を導き出すことができました。 昨日、決まった遊びでみんなで遊びました。知らない遊びもしっかりとルールを全員で確認しあい、楽しく遊ぶことができました。 「自分たちで決め、活動する」力がしっかり育ってきていることに感心しました。 ![]() ![]() ![]() |
|