京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up4
昨日:11
総数:205352
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

5年 学習発表会♪ 4

画像1画像2画像3
後片付けやふり返りまでしっかりと!
学習発表会での学びを、来週からも生かしていきましょう!!!

5年 学習発表会♪ 3

 そして5年生の発表…最高でした。
 一生懸命は心に響きます!!!
画像1
画像2
画像3

5年 学習発表会♪ 2

 それぞれの係の仕事も頑張りました!
画像1画像2画像3

5年 学習発表会♪ 1

画像1画像2画像3
待ちに待った本番!!!みんないい顔しています!

5年 体育科「ジョギング・なわとび」

画像1画像2画像3
ジョギングでは、3分ごとに脈をはかり、次に自分の走るペースを考えました。

5年 学習発表会に向けて… 2

画像1画像2
学年の発表に一生懸命なだけでなく、全校のためにも全力を尽くす姿が素晴らしかったです!

5年 学習発表会に向けて…1

画像1画像2画像3
会場準備を行いました。

5年 図画工作科「糸のこスイスイ」

画像1画像2画像3
電動のこぎりを使って木の板を切りました。安全に気をつけながら、おもしろい形をたくさん作ることができました。

3年 道徳「水族館ではたらく」

画像1画像2
「水族館ではたらく」のお話を読み、「仕事をする時に大切にしたい気持ち」について考えました。
「相手の気持ちを考える」「どうせやるなら楽しんでやる」といったすてきな意見がたくさん出てきました。

5年 来年の1年生へ…愛を込めて!

画像1画像2画像3
就学時健康診断に向けて、名札づくりをしました。「どんな絵を描けば喜んでもらえるかな?」と一生懸命取り組む姿がすてきでした!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

みんなのやくそく

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp