![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:52 総数:867429 |
1年生 算数科 ひきざん(2)![]() ![]() 問題をつくり 計算のお店屋さんになって 交流しました。 みんなでゲームをしよう!
11月20日(水)
今日は、6くみタイムの時間にルールのあるゲームに取り組みました。「いす取りゲーム」と「はないちもんめ」、前に立つ人のジェスチャーを見て、何をしている様子かを当てる「ジェスチャーゲーム」の3つのゲームをしました。 ジェスチャーゲームをおこなうのは久しぶりで、「お昼の放送をしている様子」「そうめんを食べる様子」などを工夫して伝えようとし、たくさん手が挙がりました。 ![]() ![]() 3年 百人一首をしました![]() ![]() ![]() 3年生 はばとび![]() ![]() ![]() 6年生☆授業のようす![]() ![]() 6年生☆授業のようす
毎日の学習ではペアやグループで話し合いをしています。社会の学習では、資料を読んで、人々は何を願っていたのかを話し合いました。
![]() ![]() 6年生☆読書週間![]() 3年 社会『京都市の様子とくらしのうつりかわり』![]() ![]() ![]() 3年 体育『走りはばとび』2
助走がぴったり合うように、友だち同士で踏み切り位置がどうだったか確認し合う姿がたくさん見られてきました。次は跳んだ後の動作や着地も上達を目指して頑張ります。
3年 体育『走りはばとび』![]() ![]() ![]() |
|