![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:39 総数:692005 |
ひまわり学級「交流学級」2年 体育
マットあそびに参加しました。
マットの場所によって様々な動き(ウサギ・ワニ・丸太など)に挑戦して前転や後転の動きにつなげていきます。 どんどん新しい技に挑戦して楽しんで取り組めました! ![]() ![]() ![]() ひまわり学級「おたんじょうび会」
今日は10月におたんじょう日だったお友達と先生のお祝いをしました。
有志でたんじょうびプレゼントを作ってくれている子もたくさんいて、大喜びでした。 みんなで歌ったり遊んだりして、楽しい時間を過ごせました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 デジタル教科書を使って
外国語科でもデジタル教科書を使って学習をしています。楽しんで学習する様子が素敵です。
![]() ![]() ひまわり学級「学習発表会に向けて」2
劇の舞台を作っています。
みんなが協力して作ることが出来ていて、とても意欲を感じています! ![]() ![]() ![]() ひまわり学級「学習発表会に向けて」1
運動会が終わり、学習発表会に向けての準備を進めています。
歌ったり、弾いたり、踊ったりする場面があります。 鍵盤はだいぶ上手になってきて、自信たっぷりに弾くことが出来るようになってきました! ![]() ![]() 11月 学校だより学習発表会のご案内ひまわり学級「交流学級」2年 外国語
ALTのトマス先生が2年生で学習する時に、一緒に参加させてもらいました。
いろいろな野菜の名前を、英語で言えるように頑張りました。 困った時はクラスの友達が一緒に取り組んでくれました。 ![]() ![]() ![]() 学級閉鎖解除のお知らせ
4年2組と6年1組は25日(金)給食終了後から本日まで学級閉鎖をしていましたが、学級閉鎖を解除し明日29日(火)から通常通りの登校にします。みんな元気に登校してほしいと思います。ただし、体調の悪いお子さんは、無理をしないようにしてください。
6年1組学級閉鎖延長のお知らせ 10月28日(月)
6年1組はインフルエンザの感染拡大防止のために、明日10月28日(月)も学級閉鎖を延長します。
6年1組の皆さんは不要不急な外出は控えてゆっくりと体を休めるようにしてください。 他の学年・学級も感染拡大防止のために、うがいや手洗いを忘れないようにしてください。 感染の予防にご協力ください。 |
|