たいよう学級
11月20日にラグビー体験がありました。プロのラグビー選手にラグビー精神について教えていただいたり、タックルをしたり、パスをしたり、鬼ごっこをしたりしました。子どもたちは活動の中で「プロ選手の体が強すぎる」「パスが上手だった」ととても充実した時間を過ごすことができました。
【たいよう学級の部屋】 2024-11-27 17:31 up!
たいよう学級 2年生おもちゃフェスティバル!
2年生は生活科の学習で、身近な廃材を使っておもちゃを作りました。今回はおもちゃフェスティバルを開催し、1年生を招待しました。魚釣り屋さんになり、魚を並べたり、釣竿をお客さんに渡したりしました。1年生も楽しんでくれて嬉しそうでした。
【たいよう学級の部屋】 2024-11-27 17:30 up!
たいよう学級 修学旅行に行ってきました。
14日、15日に修学旅行に行ってきました。関西サイクルセンターで形が面白い自転車に乗ったり、和歌山ではミカン狩りでおいしいミカンを満喫したり、アドベンチャーワールドでたくさんの動物を見たりと素敵な思い出を作ることができました。
【たいよう学級の部屋】 2024-11-25 17:03 up!
記録を伸ばせました☆
5年生の体育では、今週まで走り幅跳びの学習をしていました。助走、踏切、空中姿勢、着地を意識して、回数を重ねるごとに記録をのばすことができました☆
【5年生の部屋】 2024-11-25 17:03 up!
体育 「とび箱」
体育では「とび箱」の学習をしました。今まで跳べなかった段が跳べるようになったり、新しい技にどんどん挑戦したりする姿が見られました。準備や片づけもグループごとに協力していました。
【6年生の部屋】 2024-11-21 18:35 up!
2年生 ドッジボール大会頑張っています!
運動委員会主催のドッジボール大会!
2年生全クラス頑張っています!
結果が楽しみです★
【2年生の部屋】 2024-11-21 18:35 up!
2年生 パスゲーム
体育科の学習では、パスゲームを行いました!
チームでパスを繋いでいる姿が光っていました!
声を掛け合ったり、相手チームのパスを阻止したり
レベルアップしていました。
【2年生の部屋】 2024-11-21 18:35 up!
2年生 おもちゃフェスティバルにむけて
来週、1年生を招待しておもちゃフェスティバルを行います。
1年生が楽しめるように、廃材を使って動くおもちゃを作ったり、
ルールを考えたり、看板を作ったり準備しています!
わくわくどきどき!どんなお店が開店するのか楽しみです★
【2年生の部屋】 2024-11-21 18:35 up!
2年生 相談にのってください
国語科「そうだんにのってください」の学習では、
自分の悩み・困っていることを友だちに相談しました。
相談会では、友だちの話をしっかり聞いたり、
話を繋いだり、自分の考えを伝えたりすることを大切に学びました!
【2年生の部屋】 2024-11-21 18:34 up!
2年生 新聞紙と友だちに!
図画工作科の学習で新聞紙と仲良くなりました!
破ったり、丸めたり、穴をあけたり等思うがままに新聞紙と触れ合いました。
【2年生の部屋】 2024-11-21 18:34 up!