京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up437
昨日:84
総数:877010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は10月24日です。予備日は10月28日です。

6年 中学オープンスクール

画像1
画像2
画像3
少し遅くなりましたが、先日おこなわれた桂中学のオープンスクールの様子です。

1組は、体育の授業を体験しました。

みんなでリズムにのって楽しく活動することが出来、中学の授業をより楽しみに感じているようでした。

6年 道徳の学習

画像1
画像2
画像3
毎週決まった時間に道徳の学習をしています。

いつもたくさんの意見が出て、友達の意見を聞きながら自分の考えを深めたり広げたりすることが出来ています。

新しい考え方にも気づくことが出来て大切な時間になっています。

さくらんぼ学級 書写

画像1画像2
毛筆の学習で「土地」という字を書きました。

今回は特に「へん」と「つくり」の幅の違いに気を付けていました。

上にはらうところが難しかったため、何度も何度も練習していました。

さくらんぼ学級 図画工作

画像1画像2
5年生が墨絵に挑戦している様子です。

筆先を上手に使って、かすれさせる技法を巧みに使っていました。

線の太いところと細いところを意識して描いていました。

4年生 図画工作

「ここをつつんだら」の学習をしました。

いつも使っている机やいすを新聞紙で包んでみると・・・
思ってもみなかった形が見えてきたようです。
画像1
画像2
画像3

5年 音楽

画像1
音楽では、合奏の練習をしています。リズムに気をつけて演奏することをがんばりました。
どんどん上手になっています。みんなで合奏するのが楽しみです。

5年 外国語

画像1
画像2
お店で注文するときの言い方を学習し出しました。
店員役とお客役になって、やりとりを楽しんでいました。

5年 音楽

画像1
画像2
同じ楽器の人がいるパートでは、お互いに教え合ったり合わせて演奏したりしながら、練習を進めていました。

5年 音楽

画像1
画像2
画像3
クラス全体で行う合奏のパートが決まり、それぞれに練習を進めています。
まずは自分の楽器のリズムをつかむことをがんばっていました。

2年生 算数

画像1画像2
 11月14日(木)、今日の算数の様子です。

 「三角形と四角形」の学習をしました。今日は新しく「直角」を学習し、身の回りにある直角を見つけました。たくさん見つかって楽しかったようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

いじめ防止

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等(桂中ブロック)

学校のきまり等

学校教育目標

新入生のご家庭へのお知らせ

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp