![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:32 総数:867792 |
3年 国語『三年とうげ』2![]() ![]() ![]() 3年 国語『三年とうげ』![]() ![]() ![]() 3年 社会『京都市の様子とくらしのうつりかわり』![]() ![]() ![]() まつお ええとこ ブック![]() ![]() 6くみでは生活単元学習『ええとこ みつけたい』に取り組んできました。そして、先週からはいよいよ、そこから1ステップ進んだ『ええとこ つたえたい』に入っています。 『ええとこ つたえたい』では、松尾校で自分たちの学校生活に関わる様々な人々の「ええとこ」をまとめた『まつお ええとこ ブック』という唯一無二の図鑑を作成しています。 どんな図鑑になるのか・・。乞うご期待ください!! 5年体育★なわとび![]() 5年体育★鉄棒![]() 気温も下がり、縄跳びや鉄棒に適した時期となってきました。 学習では3〜4人のグループをつくり、 友達の取り組む様子を見てアドバイスを送ったり、 励まし合ったりしながら学習を進めています。 学習が進むごとに、だんだん上達する様子が見られるようになりました。 読聞かせサークルもこもこさんが表彰されました!!![]() ![]() 今は,週2回朝の読聞かせ(職員が朝の打ち合わせをしているときに,クラスに行って読み聞かせをしていただいています) 週一回中間休みに,ふれあいサロンで読聞かせ会の実施。 年1回,もこもこ劇場として,全校児童に人形劇の鑑賞する機会をもらっています。 子どもたちも読聞かせをとても楽しみにしています。 卒業してからも,読んでくださった絵本を覚えている児童も多いです。 いつもありがとうございます。 5年生 図画工作科 「2回目の彫り」![]() ![]() 1回目の刷り上がったものを見て、どこを彫ろうか考えています。 色の重なりを意識して、模様を工夫しています。 3年中間休み「けいどろ大会」2![]() ![]() ![]() 3年中間休み「けいどろ大会」1![]() ![]() ![]() |
|