京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/01/14
本日:count up1
昨日:72
総数:503711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学説明会・体験入学 令和7年2月7日(金)受付13:30〜 

桃陽病院肥満サマースクールの案内

 桃陽病院肥満サマースクールの案内(下記から確認できます)が届きました。
桃陽病院肥満サマースクールのご案内


 ご興味のある方は、ホームページをご確認の上、各自でお申し込みください。
https://www.city.kyoto.lg.jp/hagukumi/soshiki/3...
締め切りは7月15日です。

2年生 友だちとなかよく

 道徳の授業で、「およげないりすさん」の教材を通して、友だちについて考えました。。
画像1

5年生 家庭科 調理実習1

画像1
画像2
 ご飯とみそ汁の調理実習を行いました。ご飯を炊く火加減やみそ汁の具を入れる順番に気を付けて、おいしく作ることができました。だいこんや油揚げ、ねぎを切るところをがんばりました。

6月24日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は麦ごはん、牛乳、豚肉とこんにゃくのいため煮、切干大根の煮びたし、ういろうです。
 「ういろう」は給食室でひとつずづカップに入れてつくった手作りデザートです。もっちりとした食感や、黒ざとうのやさしいあまみを味わいました。

 教室をのぞいてみると、「ほろにがくておいしい!」「もちもちしている!」「もっと食べたい!」「つくってみたい!」などいろいろな感想を伝えてくれました。

家庭科 「ご飯とみそ汁」調理計画

画像1
画像2
 調理実習に向けて、ご飯とみそ汁の調理計画を立てました。ご飯を炊く火加減やみそ汁の具を入れる順番など、調理のポイントを班でまとめました。

1年 図工 「おって、たてたら」

 図工の学習で画用紙を「おる・きる・まるめる」作業を通して、作品をつくっています。はさみを安全に使って、授業に取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3

6月21日の給食

画像1
画像2
画像3
 6月21日の給食は、胚芽米ごはん、牛乳、にしんなす、かきたま汁です。
 「にしんなす」は京都で昔からたべられてきたおかずの一つです。あぶらの多い「にしん」と、あぶらと相性のよい「なす」は、お互いの良さを引き立てあう食材の組み合わせで「であいもん」と言われています。
 「おいしい!」「ごはんに合う!」という声とともにお代わりをする子もいれば、「にがてだけど半分は食べられたよ!」とにがてな食べものにも挑戦する子どもたちの様子などいろいろな姿が見られました。ぜひおうちでも給食のことを話題に出していただければと思います。

理科 「メダカのたんじょう」

画像1
画像2
 今日は、メダカのおすとめすを見分ける方法を考えました。せびれやしりびれの形に注目して、班で協力しながら見分け方を発見していました。

熱中症の応急手当をやってみよう

 暑い日が続いていますが、熱中症に気を付けて、元気にすごしましょう。
画像1

国語科「みんなが使いやすいデザイン」

画像1
画像2
 身の回りのユニバーサルデザインについて調べ、伝えたいことに沿って文章を書きました。引用をしたり、自分の言葉を加えたりしてまとめました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標・経営方針

保健室

学校沿革史

嵯峨野小学校PTA

全国学力学習状況調査結果分析

学校のきまりについて

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp