![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:105 総数:720132 |
6年研修旅行5「全員が一つに繋がる〜6年間の集大成として〜」![]() 常滑焼の巨大なまねき猫がみなさんを迎えてくれています。 お店の中にもまねき猫が沢山売っていました。 6年研修旅行4「全員が一つに繋がる〜6年間の集大成として〜」![]() 山手線ゲーム、伝言ゲームと、クラスのレク係が楽しく進行してくれました。 6年研修旅行3「全員が一つに繋がる〜6年間の集大成として〜」![]() ![]() トイレ休憩を済ませて常滑に向かいます。 6年研修旅行2「全員が一つに繋がる〜6年間の集大成として〜」6年研修旅行1「全員が一つに繋がる〜6年間の集大成として〜」![]() 西学舎1組 泉ウォークラリー![]() ![]() ![]() 西学舎1組 図画工作科「太陽の塔」![]() ![]() ![]() 西学舎1組 給食カレンダー![]() ![]() ![]() 5年生 陶芸の学習![]() ![]() ![]() 5年生は平皿を作りました。福本先生に来ていただき、作り方を教えていただきました。 説明を聞いている間も楽しみにしている様子が伝わってきました。 「丸いお皿にするか、四角いお皿にするか迷うな〜!」と言いながら、丁寧に形を作っていました。竹串やストローを使って細かい模様をつけました。 この後、2週間ほど乾燥させてから素焼きをします。年明けに色をつけて完成です。 どんな平皿が出来上がるのか楽しみです! 8年 社会見学&高校訪問
社会見学&高校訪問を実施しました。午前は「京都府警察本部」を見学して警察の仕事について学習しました。午後はグループごとに分かれて高校を訪問して学校生活の説明を聞き、学食体験・学校施設の見学をしました。
![]() ![]() ![]() |
|