![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:15 総数:436456 |
かしわのすき焼き
11月27日(水)の給食は、
◆ごはん ◆牛乳 ◆かしわのすき焼き ◆切干大根の三杯酢 でした。 とり肉のことを「かしわ」ともいいます。 とり肉を使った「かしわのすき焼き」は、大人気で モリモリおかわりをしてくれている様子もありました。 ![]() Alice's Story Time 5・6年生![]() ![]() また始まるまでの間に持っていた漢字ドリルでALTの先生に漢字を教えてあげる姿もありました。これからも授業時間以外での交流も大切にしていきたいです。 ポークカレー
11月25日(月)の給食は、
◆麦ごはん ◆牛乳 ◆ポークカレー ◆野菜のソテー でした。 今回は、豚肉を使った「ポークカレー」でした。 今日のポークカレーも大好評で、みんなで完食しました。 ![]() 4年総合 よりよい社会を考えよう![]() ![]() ![]() 今回は車いすに焦点を当てて学習しました。 車いすを使って生活することの不便さだけでなく、くらしの工夫も教えていただきました。 退所式!![]() ![]() まだ元気に校歌を歌っています! さつまいもの栂尾煮![]() ![]() ◆ごはん ◆牛乳 ◆さんまのかわり煮 ◆さつまいもの栂尾煮 ◆とうふの吉野汁 でした。 「栂尾煮」は、さつまいもとえだ豆を甘く 煮たものです。 さつまいもとえだ豆を使ってスチームコンベクション オーブンで作りました。 旬のさつまいもはホクホクと甘く、大好評でした。 野外炊事3!![]() ![]() ![]() ふだんはあまり食べない子どもたちもおいしい!と言っておかわりをしていました。 食べたあとは片付けをがんばりました! 野外炊事2!![]() ![]() ![]() みんな仕事を探しながらテキパキ動きます。 野外炊事1!![]() ![]() ![]() 話をしっかり聞いています。 モルック!![]() ![]() ![]() |
|