![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:60 総数:424544 |
2年生 図書館に行こう![]() 2年生 生活科「もっともっと まちたんけん」![]() ![]() 2年 学活 人権目標のふりかえり![]() ![]() 5年生 だしの学習2![]() ![]() ![]() 気付いたことをプリントにまとめていきました。 「昆布だし」、「合わせだし(昆布とかつお節)」、 「スペシャルだし(合わせたし+醤油+塩)」の順で試飲しました。 昆布だしは味も薄く…おいしくないという感想が多かったです。 でも、合せだしでは香りや味も良くなり、 スペシャルだしでは、給食に出るすまし汁と同じ味になりました。 5年生 だしの学習![]() ![]() 「だし」についての学習を行いました。 だしには「うま味」成分があり、 それを料理に生かすことで さらにおいしくなることを知りました。 2年生 体育科「マットあそび」![]() 2年生 よんでよんで
2年生は、「よんでよんで」の時間に読み聞かせをしてもらいました。みんなが大好きなぐりとぐらのお話で、楽しんで聞いていました。本の会の方々、いつもありがとうございます!!
![]() 5年生 図画工作「パズルをつくろう」4![]() ![]() ![]() 家に持ち帰っていますので、 家でもやってみてください! 5年生 図画工作「パズルをつくろう」3![]() ![]() ![]() 真剣に、楽しんで取り組んでいます。 次のパズルに行く前にパズルをバラバラにしてから行きます。 丁寧にパズルを崩しています。 ありがとう。 2年生 保健委員会のクイズラリー
2年生は、昼休みに保健委員会のクイズラリーに参加しました。校内のいろいろな場所にクイズがあり、チャレンジしました。体のことについてのクイズを楽しんで取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() |
|