![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:42 総数:313491 |
SHOHOタイム なりたい私に向かって![]() 休み時間の様子![]() ![]() ![]() 外国語活動
アルファベットの大文字と小文字のペアを探す活動をしたり,
隣の友達とアルファベットクイズをしたりしました。 Do you have a 〜?という表現にも,少しずつ慣れてきたようです。 ![]() ![]() ![]() タグラグビー
11月16日(土)に行われた
タグラグビーの試合の前に チームに分かれて作戦を練ったり 動きを確認したりしていました。 当日の様子は16日更新のHPで ご確認ください♪ ![]() ![]() 1年生 学習の様子2
1年生が自分たちが見つけた「秋」を
使って工作しています。 お互いの作品が気になるようです(^^) ![]() ![]() ![]() 4組(育成学級) 学校図書館
4組(育成学級)が学校図書館で
読み聞かせをしてもらっています。 興味津々です(^^) ![]() 5年生 外国語科
五年生が英語を使って、お店屋さんごっこを
しています。 とても楽しそうで、大盛り上がりです♪ ![]() ![]() ![]() 1年生 学習の様子
1年生が育ててきたアサガオの鉢を
しまっています。達成感のある表情で 素敵です。 後片付けもしっかりとできています♪ ![]() ![]() ![]() LED化
学校の一角に大量の蛍光灯が置かれています。
何と、全教室がLEDの蛍光灯に変えて もらえます!! 休みの日に少しずつ工事して、変更して もらえます。楽しみにしてください♪ ![]() 11月18日(月)の給食![]() (赤)牛乳 ➀肉じゃが(カレー味) ➁ほうれん草とじゃこのいためもの 本日の肉じゃがはカレー味でした。あっさりとした味のカレーととらえることもでき、また北海道で人気のスープカレーにも似ていました。 ほうれん草とじゃこのいためものには、栄養価の高い食材がふんだんに使われており、まさに成長期にふさわしい献立でした。 |
|