京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up58
昨日:62
総数:473069
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

4年 鉄の温度を変えると…2

鉄の温度を変えるため、今回は火を用いました。

安全に気をつけて実験できましたね!
画像1
画像2
画像3

4年 鉄の温度を変えると…

理科ではものの温度と体積について学習しています。

空気、水に続いて今回は金属の温度を変えてみます。
画像1
画像2
画像3

明日はついに 2

画像1
画像2
今日のリハーサルは、すごくいい形で進みました。

明日、がんばる子どもたちの姿をぜひ見に来てください!

明日はついに

画像1
画像2
画像3
明日はついに学習発表会の本番です。


5年 道徳

画像1
画像2
道徳の話し合いでは子どもたち同士の質問が活発に行われました。

互いの考えを深く知るために、質問力も付けていってほしいと思います。

5年 算数

画像1
画像2
平均の学習をしています。

昨日は子どもたちの歩幅の平均を測ってみました。

交流 2

画像1
画像2
いいなと思ったところを伝えました。
みんな素敵なパンフレットでした。

交流

画像1
画像2
画像3
工芸品の魅力を交流しました。

完成 2

画像1
画像2
画像3
鍵をかけたりメモを張り付けたりすることができます。
お家でもぜひ、飾ってあげてください。

完成

画像1
画像2
画像3
ギコギコトントンが完成しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

学校沿革史

朱八っ子のきまり

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp