京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up1
昨日:28
総数:591788
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
やさしさと思いやり 一生懸命はかっこいい

修学旅行 1日目

入館式の様子です。
これからホテルに入り、待ちに待った夕食をいただきます。
画像1

修学旅行 1日目

画像1
画像2
フェリーに乗り、宮島に到着!!
予定より早く到着することができました。

修学旅行 1日目

画像1
画像2
 8歳の時に被爆された語り部さんから大変貴重なお話を聞くことができました。

修学旅行 1日目

画像1
画像2
画像3
幟町小学校の児童と交流し、昼食を食べた後、平和の集いを行いました。
全校児童で折った折り鶴と音楽発表会でも歌ったいのちの歌を捧げました。

4年生 理科「ものの温度と体積」

画像1
画像2
理科「ものの温度と体積」では初めての実験をしました。
温度によって変化する空気や水、金属の体積にみんな驚きの表情でした。

修学旅行 1日目

画像1
平和記念公園では、平和のつどいを行ったり、幟町小学校の児童と交流したりする予定です。

修学旅行 1日目

画像1
無事に広島駅に到着しました。

【2年生】 22日町探検4

26日、29日に町探検に行く子たちは、今日は学校に残って動画を見たり、図書館で本を読んだりしました。
来週に行く町探検が楽しみですね!
画像1
画像2

【2年生】 22日町探検3

インタビュー、お店・会社の方との温かい関わりを通して、改めて岩倉の町は素敵な場所がたくさんあることを実感していまっした。
本日ご協力いただいた、コーナン、妙満寺、オーク動物病院、幡枝郵便局、ブックオフ、マックさんの家、レ・グロゼイユ、岩倉図書館、ラ・リシェス、いろは出版、カフェPowPow、ドラッグユタカの方々本当にありがとうございました!

画像1
画像2

【2年生】 22日町探検2

慣れていないインタビューに優しく答えてくれる素敵なお店・会社ばかりで、
とても嬉しそうな子どもたちの姿が見られました。
普段は入れないところに案内してもらったグループもありましたね!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp