![]() |
最新更新日:2025/04/30 |
本日: 昨日:67 総数:191763 |
交流グループ決まりました
1年間、昼夜間部合同で活動をする交流グループが決まりました。グループが決まった最初の時間は結成式です。グループごとに自己紹介をし、簡単なゲームを楽しみ、親睦を深めました。
これから1年間、たくさんの取組に協力してがんばっていきます。どうぞよろしくお願いします。 ![]() 春の校外学習・その14![]() 休憩場所である吹田サービスエリアに到着しました。行程は、変わらず予定より15分ほど遅れています。あと30分ほどバスに揺られます。もう少し仮眠できそうです。 春の校外学習・その13![]() 南京町は人が多すぎて人いきれに酔いそうになったけど、ちょっとした旅気分で楽しかったです。予定より15分ほど遅れての出発ですが、今から京都に戻ります。 春の校外学習・その12![]() 平日だと言うのに、この人出は何?????というくらいの人混みです。お土産に見入っていたり、南京町グルメや神戸スィーツに夢中になったりしている間に迷子にならないように気を付けないと!!でも、到着するなりワクワク感が止まりません。さあ、エトランゼ気分で行ってきます!! 春の校外学習・その11![]() ![]() さて次は、南京町へ繰り出します。中華街で点心を食べようかなぁ…。肉まん!!はふはふ言いながら食べたいなぁ…。さっき昼食食べたやん?!という気もするのですが…。 春の校外学習・その10![]() ![]() 波は穏やかな様子です。気温的には、クルーズに良さげです。では、海風を体に受けてきます!! 春の校外学習・その9![]() ![]() ![]() 空にはいささかの雲がかかっています。昼食を食べている間にすっきりと晴れてくれたら、クルージングも気持ちいいのになぁ…。 春の校外学習・その8![]() 快晴とまでは言えない空ですが、今日の気温はなかなかクルージングには良さそうです。初夏の海、気持ちよさそうです。 春の校外学習・その7![]() ![]() ![]() 「てっちゃん工房」では、限定商品を売っていたり、お馴染み「てっちゃん」のグッズや、ここでしか買えない揚げたての天ぷらなども販売しています。何を買って帰るか、目移りします。 春の校外学習・その6
お魚のすり身との格闘(?)は無事終わり、次は「焼き」に入ります。
ここは、プロの方の手を借りて、焼成して頂きます。おいしくできあがればいいなぁ。 ![]() ![]() |
|