かけられる数が5のかけ算
算数科の学習で、かけられる数が5のかけ算を学習しました。
答えが、5ずつ増えていく決まりを見つけていました。
【2年】 2024-10-31 11:39 up!
秋のアート
先週の遠足で拾った、どんぐりやまつぼっくりを使って、秋のアート作品を作りました。
家で飾るのを楽しみにしていました。
【2年】 2024-10-31 11:38 up!
帰路につきました。
カラオケ大会が始まりました。
なかなかみんな上手です。アニメや音楽の授業で習った曲、体育科参観のダンスの曲、笑いありしんみりすることありで、とても楽しんでいます。
【6年】 2024-10-31 11:37 up!
3年 1けたをかけるかけ算の筆算
子どもたちは、繰り上がりのある筆算の仕方を、しっかりと考えることができました。
【3年】 2024-10-30 18:00 up!
3年 三年とうげ
本文の言葉や挿絵を見ながら、しっかりと考えることができました。
【3年】 2024-10-30 18:00 up!
3年 三年とうげ
今日の授業では、三年とうげがどのようなとうげなのかについて考えました。
【3年】 2024-10-30 18:00 up!
3年 三年とうげ
【3年】 2024-10-30 17:59 up!
修学旅行から帰ってきました。
午後4時半ごろ、6年生が修学旅行から帰ってきました。みんな笑顔で解散式をしました。
荷物やお弁当など、いろいろ準備をしていただき、ありがとうございました。
【6年】 2024-10-30 17:59 up!
5年 国語 「自然環境を守るために」
資料の効果をいかして、環境問題について考えたことを書いていきます。まずは、どのような資料を使いたいか、本を使って調べました。自分の書きたいことに合う資料を選ぶのはなかなか難しいようです。
【5年】 2024-10-30 17:59 up!
5年 英語 「At a restaurant.」
食べ物の言い方を覚え、レストランでの注文の仕方を練習しました。チャンツに合わせて繰り返し言ったり、ペアでやり取りをしました。
【5年】 2024-10-30 17:58 up!