![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:23 総数:498274 |
【ひまわり】音楽「楽器を見つけよう」
11月13日(水)の音楽では、絵の中にかくれた楽器を見つけました。バイオリンがかくれていました。そして、バイオリンとその仲間のヴィオラ・チェロ・コントバスの音色を聞きました。最後に、次回から合奏の練習をするので、演奏したい楽器を選びました。
みんなで音を合わせて演奏することを楽しみたいですね。 ![]() ![]() ![]() 【ひまわり】道徳「運動会の目標」
11月6日(水)の道徳では、「運動会がはじまるよ」のお話を聞き、運動会の目標を決めました。「楽しく「(徒競走を」最後まであきらめずに走る。」「台風の目で友達と合わせて走る。」「応援合戦で大きな声で応援する。」「ダンスをはずかしがらずにおどる。」など、それぞれの目標を考えて発表しました。本番の運動会では、みんなが自分の目標に向かってがんばることができました!
![]() ![]() ![]() 【ひまわり】ひまわり畑の野菜
11月11日(月)の生活・理科の学習では、冬野菜の観察と草抜きをしました。ひまわり畑では、ネギ・ラディッシュ・ブロッコリー・ニンジン・ダイコンを育てています。おいしく育ちますようにと願いながら、草抜きをがんばりました。
![]() ![]() 【3年】漢字の復習にチャレンジ(^^♪
2学期も真ん中を過ぎました。2学期中に学んだ漢字もたくさんになり、復習しないと覚えられません。50問テストをきっかけに、漢字に燃えています☆彡
![]() ![]() 【3年】リコーダーのレベルアップにチャレンジ(^^♪
どのクラスも休み時間にリコーダーの練習をしている子がいます。
音楽の時間には音の重なりに注目して、演奏したり、歌を歌ったりしています。 ![]() 運動会
運動会3
![]() ![]() ![]() 運動会![]() ![]() ![]() 運動会1![]() ![]() ![]() 保護者や地域の方々におかれましては、公私共にお忙しいにもかかわらず、子どもたちの演技・競技等に温かいご声援をいただき誠にありがとうございました。 ほんの一部ではありますが、運動会の様子をアップさせていただきます。 【3年】お礼の手紙にチャレンジ(^^♪![]() ![]() 【3年】レコーダーの二重奏にチャレンジ(^^♪![]() |
|