![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:46 総数:698596 |
【5年生】 体育科 なわとび・ジョギング![]() 同じ時間にグラウンドで2年生が縄跳びの学習をしていたので、5年生が「8の字跳び」の見本をしました。 高学年として、立派な姿を見せることができました。 【5年生】 総合的な学習の時間 「わたしと仕事」![]() ![]() 「北梅津つどいの家」に行き、地域の活動で活躍されている方にお話を聞きました。 今後の活動に活かせることをたくさん聞けました。 いろいろうつして![]() ![]() 真似したいところやいいなと思ったところなど、色々な視点から友達の作品を鑑賞をすることができました。 大豆の魅力を伝えよう![]() 「栄養がある」「消化しやすい」「畑の肉と呼ばれている」など子どもたちから色々な意見が出てきました。学習の最後には、大豆の魅力を誰に伝えるのかも考え、その方に伝える文章を書きました。 11月21日(木)![]() ![]() なかよし遊び2![]() ![]() ![]() なかよし遊び1![]() ![]() ![]() 【5年生】 図画工作科 糸のこスイスイ![]() ![]() 最初は切るのが難しそうでしたが、慣れてくると上手に切れている人がたくさんいました。 カーブなど難しいところにも挑戦できていました。 【5年生】 国語科 自然環境を守るために![]() ![]() この単元では、グループに分かれて環境問題について調べています。 今日は問題の原因を調べました。 資料をよく見て、自分たちに必要な情報かを選びながら調べていきました。 【5年生】 社会科 工業生産を支える運輸と貿易![]() ![]() トラック・船・鉄道・飛行機といった方法の中から、場所や物に合わせて方法を変えて運んでいることに気づくことができました。 |
|