最新更新日:2024/11/22 | |
本日:23
昨日:58 総数:310995 |
With Smiling no.113
外国語の学習では,私たちとともに生きる動物たちについて学んでいます。
Unit5に登場する動物たちは,個体数が減っていたり,住む場所がなくなってきていたりしている動物が多いです。 クイズを通して,動物たちのことを伝える言い方も確認しましたね。 今日はALTの先生と一緒に動物を紹介するポスターをかきました。 住んでいる場所・食べるもの・できること・求めているものなど・・・ 単語は難しくても,書ける表現が増えてきました。 中学校に入学するまでに,アルファベットの書く位置もマスターしておきましょうね! With Smiling no.112
今週もスタートしました。
元気に登校してくれて,何よりです。 音楽の学習では,鑑賞にも取り組んでいます。 「ハンガリー舞曲 第5番」を聴いて,気づいたことや感じたことを確かめていました。 いままで鑑賞を何度もしてきたこともあり,曲の構成やリズムの特徴など曲を聴いてわかったこともどんどん増えてきていますね。 繰り返しの部分があることに気づいてる子もいました。 注意深く聴いてみると,普段聴いている曲も気付くことがたくさんあるかもしれませんね! 2年生 絵のぐの学しゅう
絵のぐの学習では、水の量を変えて、色が薄くなっていくようにかく学習を行いました。
水の調整が難しく、少なすぎると、かすれてしまうし、でも色は薄くしたくない、、 この学習で少しずつ、絵のぐのことがわかってきました。 これからたくさん使っていく中で、学んでいきましょう! 今週は、魚を貼って、海の生き物をかきます。 どんな作品になるのか楽しみですね!! 保健のテストをしました!
初めての保健のテストをしました!
保健の学習を1学期にしてから少し時間が空いたので、復習を45分間でしっかりと行った後にテストを行いました。 復習の時間には、一度学習したことを思い出しながら、もう一度しっかりキーワードを押さえていきました。 テストの時間には悩みながらも最後まで真剣に取り組みことが出来ていました。 テスト返しが楽しみですね! 明日は、総合があります! 未来の介護イラストコンテストの続きです!頑張りましょう! 明日も元気に登校しましょう! 鍵盤ハーモニカの練習を頑張りました!
今日の音楽は、鍵盤ハーモニカの練習を頑張りました!
指使いが難しく苦戦していますが、練習を頑張り、だんだんと正しい指使いできるようになってきました! 読書の秋
だんだんと肌寒い日が増え、秋が深まっていくのを感じます。
1年生は昨日、mmスマイルさんの読み聞かせに行ってきました! 読書の秋、1年生も読書を楽しんでいます♪ 漢字テストをしました!
1組では昨日、2組では本日、国語の時間に9月10月の漢字50問テストを行いました。
宿題で3日間予習をしてからのテストだったため子ども達のやる気は十分ありました。 開始から集中して取り組む子ども達! スラスラ解く姿や、うーんと悩む姿も見られました。 テスト返しが楽しみですね! テストの時だけでなく、日々の宿題や漢字学習の際にしっかりと覚えておけるように心がけましょうね😊 来週は月曜日に保健のテストがあります。 頑張りましょうね! 来週も元気に登校しましょう! With Smiling no.111
社会では新しい単元「江戸幕府と政治の安定」の学習がはじまりました。
前回の単元では、戦国の世から天下統一へ目指した織田信長と豊臣秀吉について主に調べてきました。 今回の単元では、子どもたちも聞きなじみのある徳川家康が登場します。 江戸幕府を開いた徳川家康。 織田や豊臣の世と異なり、江戸幕府は長く続きます。 そこから徳川はどのように政治を安定させたのか? 子どもたちも興味が沸いているようです。 また、一国一城令出して3000ほどあったお城が170ほどになった事実を伝えると、より徳川の政治の強さを感じています。さらに大名の配置に工夫をしたことを知り、各地に置かれた大名の特徴なども話し合いました。 歴史が好きな子が多く、授業をしていても豆知識が聞こえてきます。 素晴らしいです。 どの教科に対しても探求する気持ちを忘れないでほしいと思います。 今週もよくがんばりました。 来週も待っています!土日しっかり体を休めてくださいね。 10月25日の給食
今日の給食は、
■減量ごはん ■牛乳 ■五目ラーメン ■ほうれん草のいためもの 今日の「五目ラーメン」は中華乾麺と豚肉、にんじん、白菜、白ねぎ、しいたけをつかった具沢山のラーメンでした。 子どもも大人からも大好評で、おかわりもあっという間になくなりました。 野菜と肉のうま味がたっぷりと出たスープまで、しっかりと飲み干したぴかぴかのお皿が目立ちました。 CIRCLE No.25学校でも金木犀も香りを感じたり、紅葉が見られたり、秋を感じられます。 今週は食に関する指導を行いました。 栄養教諭の先生に来ていただき、「おいしさのひみつのうま味を見つけよう」という勉強をしました。 五感、五味については知っている子が多いようでしたが、「うま味」については、詳しく知らなかった子どもたち。 紙芝居をもとに、うま味を発見した歴史について学び、給食の献立の中から「うま味」を見つけました。 毎日の献立を見ていると、給食には「だし」が多く使われていることに気が付きました。 「ほぼ毎日や!」「一日に2個も使われている!」など、たくさんの発見をしました。 これからの給食時間でさらに味わってほしいなと思います。 図画工作科では、糸のこすいすいの学習を始めました。 この学習では、電動糸のこを使います。 糸のこの刃の向き、つけ方、電源の入れ方、板の動かし方など、ていねいに学習していきます。 初めて切ってみると、「すごい!」「気持ちいい!」という声が聞こえてきました。 ここから自分だけのホワイトボードを作るために、下絵を描き、切り、やすりをかけ、絵の具を塗り…と進めていきます。 完成はアートデイでお披露目予定です。お楽しみに! 書写では、「自然」という字を書きました。 二字とも漢字なのに、形や大きさが違います。 なので、「漢字どうしのつり合いに気を付けて書こう」をめあてに書きました。 書写の時間は「しん」とした空気の中で、集中力を高めて頑張っています。 じっくりと自分と向き合ういい時間だと思っています。 その中でも、休憩時間に何度も書き直してみたり、隣の友達にアドバイスをもらったりと、よりよい字が書けるように工夫もしている様子でした。 書写も、少しずつ上手になってきました。 どんどん成長する姿をうれしく思います。 また来週も元気に登校してくれることを待っています。 今週もありがとう✿ |
|