![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:49 総数:375055 |
今日の5校時の様子(5・6年)11月20日(水)
5年生は、社会で自動車をつくる工業の学習でした。6年生は、理科で大地のつくりと変化の学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(3・4年)11月20日(水)
3年生は、体育館で学習発表会の練習をしていました。4年生は、算数で小数のかけ算・わり算の学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(1・2年)11月20日(水)
今日の5校時、1年生は算数でひき算の学習でした。2年生は、学習発表会の練習を教室でしていました。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(5・6年)11月19日(火)
5年生は、書写で毛筆「登る」の学習でした。6年生は、国語で話し言葉と書き言葉の学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(3・4年)11月19日(火)
3年生は、教室で学習発表会の練習をしていました。4年生は、体育館で学習発表会の練習をしていました。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(1・2年)11月19日(火)
今日の5校時、1年生は図工でおはなしすごろくの学習でした。2年生も図工で、学習発表会の準備をしていました。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(5・6年)11月18日(月)
5年生は、家庭科で調理実習のみそ汁づくりをしていました。6年生は、体育館で学習発表会の練習をしていました。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(3・4年)11月18日(月)
3年生は、国語で新出漢字の練習をしていました。4年生は、国語で未来につなぐ工芸品のテストをしていました。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(1・2年)11月18日(月)
今日の5校時、1年生は生活科であきとともだちの学習でした。2年生は、算数で三角形と四角形の学習でした。
![]() ![]() 今日の3校時の様子(5・6年)11月15日(金)
5年生は、社会でくらしを支える工業生産の学習でした。6年生は、国語で発見、日本文化のみりょくの学習でした。
![]() ![]() |
|