![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:74 総数:1606269 |
支部道徳研究授業
本日、道徳の授業の校内研修を行いました。
3年5組以外は下校し、3年5組の道徳の授業を教職員みんなで参観、その後授業改善のための研修を行いました。 3年5組の生徒たちは、自分たちだけが残って授業を受けましたが、とても楽しそうに頑張ってくれました。ありがとう。 3年5組の生徒たちのためにも、この研修を活かし授業改善に努めていきます。 ![]() ![]() 総括テスト3を終えて
総括テスト3お疲れ様でした。
結果はどうあれ、その先を考えて、今から行動することが大切です。 3年生は以前に「テスト爆上げ大作戦〜ミニ先生秘伝の勉強法〜」ということを行いました。 勉強方法がわからない人や受験勉強がわからない人に向けて、学級委員が考え、実行しました。 そこで発表したパワーポイントを3年生の校舎の階段に掲示しています。 よろしければ、是非見ていただき、テストや受験に役立っていただけると幸いです。 受験は団体戦です。全員で励まし合い、乗り越えていきましょう。 ![]() ![]() 生徒会引継ぎ式![]() ![]() ![]() 1組 生活 〜やきいも〜
毎年恒例! 1組のみんなで焼いもパーティーをしました!
下ごしらえ班、火付け班に分かれて美味しい焼いもをつくり、いつもお世話になっている先生方をご招待しました。 今年度は、5種類のさつまいもの食べ比べをしました。 畑で育てた「ふくむらさき」という品種が美味しいという声が多かったです。 ![]() ![]() ![]() 第3回 総括テスト
本日から第3回総括テストが始まりました。寒暖差が激しく体調を崩しやすい時期です。体調を整えて、日頃の成果を出して頑張ってほしいと思います。
![]() ![]() 中学校駅伝大会 京都府大会
先日府駅伝が丹波自然運動公園内で行われました。
男女とも京都市予選を勝ち上がり出場しました。 女子は総合6位入賞。5位まで近畿大会に出場できるのですが、惜しくも近畿大会を逃しました。しかし、京都市予選を5位で通過しているので、府大会6位入賞は大健闘です。 男子は、2年ぶりの優勝です。男子も市の予選では2位と敗れてしまいましたが、全国大会の切符がかかった府大会で見事優勝してくれました。 遠方にも関わらず、保護者の皆様、OBのみんなが多くの声援を送ってくださったおかげです。 男子は近畿、全国と次のステージへ進みます。今後も応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 総括テストに向けて![]() ![]() 2年生 一枝会 事前学習![]() ![]() 題材は、「出会ってきた「ことば」〜中学生へのメッセージ」です。 多方面で活躍されるゲストをお呼びして、今の中学生に伝えたいことをそれぞれのゲストの経験からお伝えいただきます。 今日は、2年生で事前学習を行いました。 自分の将来のこと、「ことば」の大切さ、経験豊富なゲストから、いろいろな学びを吸収できる良い機会になりそうですね。 体調管理をして、テストに臨みましょう![]() ![]() 昼ご飯をしっかり食べて、テスト勉強に備えています。 世間ではマイコプラズマ肺炎が流行しています。 来週のテストに万全の体調で臨めるよう、体調を管理しましょう。 バドミントン部 秋季新人大会![]() ![]() 団体戦は、男女ともに決勝で敗れはしましたが、準優勝することができました。 個人戦では、男子がダブルス第3位、 女子がダブルス優勝、準優勝、第3位、シングルス優勝と活躍してくれました。 応援に来ていただいた皆様、ありがとうございました。 |
|