![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:125 総数:714736 |
2年生「学習発表会 大成功!」
今日の学習発表会、2年生は「はじめの言葉」も担当しました。
大きな声で一生懸命セリフを言えて、良い学習発表会のスタートを切ることができました。 そして出し物では、緊張している子もたくさんいましたが、鍵盤や楽器の演奏も頑張り、一人ひとり大きな声でセリフを言い、ダンスでは笑顔いっぱい楽しく踊ることができました。 終わった時に大きな拍手をたくさんもらい、子ども達もうれしそうでした。 またお家でも、たくさん話を聞いてあげてください。 ![]() ![]() ![]() 1年生 学習発表会「おむすびころりん」2
ダンスもとってもノリノリでした♪
![]() ![]() 1年生 学習発表会「おむすびころりん」1
今日は、小学校に入って初めての学習発表会でした。
セリフを覚えたり、みんなで振りを考えたり、たくさん練習してきました。 本番は、緊張した子がたくさんいたようですが、全力を出し切れた!!と満足そうでした。 1年生らしい、とってもかわいい「おむすびころりん」になりました。 ![]() ![]() ![]() 学習発表会ー舞台裏編ー
本番舞台裏の様子もちらり。
見えないところでも みんな一生懸命頑張っていました。 ![]() ![]() 3年生 Gut'sステーション大成功!
本日の学習発表会、お客さんがたくさんいる中で3年生は堂々と発表をすることができました。歌、リコーダーの演奏から、一人ひとりのセリフまで一生懸命に表現しようとしている所が素晴らしかったです!
ありがとう3年生!! ![]() ![]() ![]() 学習発表会 NO8 6年![]() 学習発表会 NO7 3年![]() 学習発表会NO6 4年![]() 学習発表会 NO5 なかよし![]() ![]() ![]() 最初はなかが悪かったなかよし学級が、協力してなかよしの称号を取り戻せました。 漢字・算数・音楽と力を合わせ発表した姿は感動しました。 学習発表会NO4 5年![]() |
|