![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:77 総数:675211 |
3年:書写『おれ と はらい に気をつけました!』![]() ![]() 最初は筆を持つだけで、やっとやっとでした。 しかし今では、『おれ』や『はらい」を意識して書くことができました。 3年:『自主学習2』![]() ![]() ![]() 友だちのノートを参考にして、次の週に取り組むというよいサイクルができています。 3年:『自主学習ノート』![]() ![]() ![]() 1学期からコツコツがんばってきたので、とても力がついてきました。 3年:社会『くぎ打ちトントン』![]() ![]() 3年:社会![]() ![]() 3年:国語『学習発表会に向けて』![]() 大きな声で群読したり、歌を歌ったりしました。 1年生 生活科 「あきみつけ」3
通り道でどんぐりも少し見つけられました。
季節の移り変わりを感じてもらえたらと思います。 ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科 「あきみつけ」2
赤や黄色の葉っぱがたくさんありました。
![]() ![]() 1年生 生活科「あきみつけ」1
乾町公園と児童公園へあきみつけに行きました。
![]() ![]() 3年生理科
「光のせいしつ」の学習で虫めがねで光を集めました。
少し煙が出たり,紙が焦げたりして大興奮でした。 ![]() ![]() |
|