花いっぱい運動4
今回はyouyouパークを大切にするための看板も作って掲示させていただくことができました。
【5年生】 2024-11-13 17:14 up!
3年生 体育「はばとび」
記録に挑戦するために自分で選んで、なわとびをしたり、踏み切りの練習をしたりしています!
【3年生】 2024-11-13 17:14 up!
花いっぱい運動3
2度目ということもあり、子どもたちもスムーズに活動を進めていました。
【5年生】 2024-11-13 17:14 up!
6−1 We live together.
外国語の学習では、好きな動物について、英語で紹介する活動を行いました。
タブレットで作成したものを相手に見せながら、しっかりと英語で紹介できていました。
タブレットを使っての外国語の学習に慣れてきたようです。
【6年生】 2024-11-13 17:14 up!
1年 体育 マットあそび
今日から「マットあそび」の学習がはじまりました。背中を丸めてゆらゆらさせる「ゆりかご」をやってみました。「ゆりかご」は、毎時間の初めに体慣らしで行うので、どんどん上達すると思います。
【1年生】 2024-11-13 17:13 up!
3年生 まなび教室
学習をしたり、工作を楽しんだりしています。クリスマス飾りも作っていました!完成が楽しみです!
【3年生】 2024-11-13 17:13 up!
3年生 算数「一桁をかけるかけ算のひっ算」
学習したことをいかして練習問題に取り組んでいます。練習問題が終わればミライシードにも取り組んでいます!どんどん問題を解いている姿が素敵です!
【3年生】 2024-11-13 17:13 up!
1年生 移動図書館
放課後遊びができるようになって、初めての移動図書館が来ました。新しい本や読みたくなるような本がたくさんあって、あっという間に時間が過ぎました。
【1年生】 2024-11-13 17:13 up!
3年生 体育「はばとび」
記録に挑戦をしています。「記録がのびた!」「踏み切りがうまくいかなかったな…。」と一喜一憂しながらも頑張っています。
【3年生】 2024-11-13 17:13 up!
3年生 体育「はばとび」
両足で着地することに慣れてきました。どうしたらもっと遠くまで跳べるのかと工夫を考える姿も見られます。跳ぶたびにコツをつかみ、距離が延びると嬉しそうな笑顔を見せてくれています。
【3年生】 2024-11-13 17:13 up!