京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:25
総数:413998
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期始業式は8月26日(火)給食終了後、完全下校です。

体育発表会 サプライズメッセージ・サプライズプレゼント

先日は体育発表会をご参観いただきありがとうございました。

子ども達は2学期に入り,体育発表会に向けて一生懸命練習してきた過程を考えると

本当によく頑張りました。感動しました。

そんな子ども達の頑張りをどこで聞きつけてか,

アフリカのタンザニアより子どもたちに応援メッセージが届きました。


体育発表会の帰りに,
興奮した子どもたちが「アフリカ先生から応援メッセージもらった。」

と言っていたので,「アフリカに行った〇〇先生からメッセージもらったんだね。」

と優しく訂正しておきました。みんな大変喜んでいました。


「サプライズプレゼントとどっちがうれしい?」とは聞きませんでした。

応援メッセージ本当にありがとうございました。



それにしても,遠く離れたアフリカの地と簡単にメッセージのやりとりができる

すごい時代だと,大人たちは思うのでした。

6年音楽

画像1
音楽発表会に向けての練習です!

5年理科

画像1
画像2
流水実験を行いました!

4年理科・図工

画像1
画像2
理科では校庭の生き物について調べました。図工ではノコギリを使いました。

3年国語・体育

画像1
画像2
国語はローマ字、体育はポートボールの学習です。

2年図工・国語

画像1
画像2
集中して学習に取り組みました!

1年体育

画像1
マットを使って体を動かしました!

6年国語

画像1
自分なりの考えを発表しました!

5年体育・社会

画像1
画像2
体育では次の単元の学習の進め方について話し合いました。社会ではGIGA端末を使ってまとめ学習をしました。

4年国語・算数

画像1
画像2
国語では自分たちで学習を進めました。算数ではそろばんに挑戦しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

一般配布物

学校に関する資料

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校のきまりについて

大規模な災害時に対する非常措置

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp