![]() |
最新更新日:2025/08/30 |
本日: 昨日:73 総数:933761 |
明日のために 今を紡ぐ![]() 今週は何をとどけられるかな? 来週は… 日々の授業づくりはもちろんのこと、少し先のことも思い描きながら私たちは学年として、学校として取組を進めています。 もっと言うなら、子どもたちの未来を思い描きながら…。卒業した子どもたちと出会った時、思わず笑顔がこぼれるのは、私たちが真剣に向き合い続けた結果なんだろうと思っています。ちょっぴり担任の先生方が羨ましく感じられた夕方のひとこまだったのはここだけの話…。 Give me 5 学習発表会に向けて
学習発表会「つながろう 届けよう 地球で1つのハーモニー」本番まであと2週間と少し。音楽科の学習も自然と熱を帯びてきました。
![]() ![]() ![]() Give me 5 図画工作「糸のこスイスイ」![]() ![]() ![]() 地域女性会の力添え
地域女性会の方々によるバザーが行われました。
掘り出し物も発見!出会いはかけがえのないもの。それはモノであっても人であっても同じこと。そんなことを感じさせる、笑顔あふれるバザーって本当に素敵だなって思った次第。 ![]() ![]() 総合防災訓練
いざという時、あなたはどんな行動をとりますか?
災害はいつ起こるか分からない。だからこそ、必要になるのが訓練です。何気ない日常が続くように、続けていくために、訓練の時だけではなく、備えていきたいと感じます。 「備えあれば憂いなし」 それはクッズのみならず、心の方も。 ![]() ![]() 熱狂のその先に
試合にのめりこみすぎて、試合中の写真が撮れていなかったのはご愛敬…。
頑張った分だけ、取り組んだ分だけ、新たな自分に出会えたことでしょう。 ナイスゲーム! ![]() 負けられない戦いがそこに…
交流会では、白熱した戦いが繰り広げられたようです。作戦を立て、相手のチームを攻略できるのか!?
![]() ![]() 頑張って来いよ!![]() 何とか天気も持ちそうな予感。頑張って勝利をもぎ取ってきてね!背中に向かって念じていたのはここだけの話…。 Give me 5 自分らしさについて考えよう
総合的な学習の時間では、12月11日(水)の藤小タイムに向けて、これまで学習してきたことをスライドにまとめています。テーマは、「自分らしく生きるために、自分はどう生きていきたいのか」です。1年生から6年生までに伝わる内容になるようがんばっています。
![]() ![]() Give me 5 学習発表会に向けて![]() |
|