![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:42 総数:560408 |
1年 生活 あさがおで作品づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 和紙で染めました。 和紙を使って、オリジナルのペン立てや 筆箱・おうちの人へのお手紙など、 思い出に残る作品ができました! 4年 理科
だいぶ秋らしくなってきました。今日は理科の学習で秋の生き物の観察をしました。頑張って、ワークシートに記録をしました。
![]() ![]() 5・6年 学童大音楽会に向けて
学童大音楽会に向けて取り組んでいます。今日は、帯時間にアルト・ソプラノのパートごとに分かれて練習をしました。お互いの声を感じながら歌っています。
![]() ![]() 5年 習熟度別学習
算数では、習熟度学習を行っています。3つのコースに分かれて自分の力に合わせて学んでいます。自分の力を伸ばせるように、がんばりましょう!
![]() ![]() 2年 国語科![]() ![]() ![]() ![]() 2年 国語科![]() ![]() ![]() ![]() 2年 国語科![]() ![]() ![]() ![]() 5年 学習発表会に向けて!
学習発表会に向けての活動が始まりました。音楽で取り組んでいる「キリマンジャロ」の合奏をやりたい、と言ってくれた人がいたので、そこから音楽科で学んだ様々なことを発表することにしました。
今日は、それぞれの係に分かれて、言葉を考えたり、リズムアンサンブルを考えたり、リコーダーの練習をしたりしました。これからみんなで力を合わせて、よい発表になるようがんばっていきましょうね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さつまいものつるを使って![]() ![]() ![]() ![]() 5年 花プロジェクト!
来週は花プロジェクトの日です。そこで火曜日は、お花を渡すときに高齢者とお話をしたいかグループで相談しました。「普段、どんなことをされているんですか。」「好きなことは何ですか。」「最近うれしかったことは何ですか。」など、高齢者の方のことを思い浮かべながら考えていました。少しでも仲良くなれるとうれしいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|