![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:91 総数:394571 |
3年 三年とうげ![]() ![]() ![]() 今日は、「転んだおじいさんは、どのようなことを考えていたのか」について考えました。 3年 毛筆の学習「つり」![]() ![]() ![]() 今日は、「つり」という字を書きました。 1年☆はっぱでこすり出しをしたよ![]() ![]() こすり出しで葉っぱの模様が出てきたときは、「おお〜!」「すごくきれい!」という声があがっていました。 葉っぱの位置を変えたり、塗る色を変えたりして作品を完成させた後は、友達と観賞会をして盛り上がりました。 1年☆ハロウィンの遊び![]() ![]() フルーツバスケットのハロウィン版の「おばけバスケット」です。みんなが動くときに「トリックオアトリート!」と言う等の工夫が面白く、大盛り上がりでした。 1年☆タブレットを使って![]() ![]() 学校で飼っているうさぎについて、お家の人に伝えたいことをロイロノートのメモ機能をつかって書きました。 書く、カードをつなぐ、提出するなどの方法も覚えることができました。 1年☆係活動
お誕生日係が、10月の誕生日の人達をお祝いしてくれました。
今日は、インタビュー係がみんなにインタビューをしていました。 ![]() ![]() 身の回りの工業製品の生産国はどこかな![]() ![]() ![]() タグなどについている 「MADE IN ○○○」や「○○○製」 という言葉を探し、生産国を調べました。 中国やフィリピン、マレーシアなど アジアの国々が生産国となっていることが多かったです。 次は、どのようにして運ばれてきているのかについて 調べていきたいと思っています。 1年☆あきとともだち
葉っぱを使って擦り出しを楽しみました。うさぎやちょうのの形を作ったり色を変えたりして楽しんでいました。
![]() ![]() 1年☆図書の時間
図書の時間の様子です。今日は、「エイモスさんがかぜをひくとき」を読み聞かせしてもらいました。
![]() ![]() 1年☆しらせたいな、見せたいな
「しらせたいな、見せたいな」の学習で、お家の人に学校で飼っているうさぎのことを知らせることになりました。今日は下書きを見ながら、文書を完成させました。
![]() ![]() |
|