![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:15 総数:255842 |
きずなグループ ウォークラリー
11月15日に きずなグループウォークラリーを行いました。
京都御苑の各所に設置したチェックポイントをたてわりグループで巡りました。 各チェックポイントのミッションに取り組んだり、問題を解いたり、子どもたちは協力しながら楽しんで取り組んでいました。 各チェックポイントで得た、文字を集めていきました。 その文字を並べ替えると「なかまのちから」でした。 みんなで力を合わせて協力して取り組むことができました。 高学年の子どもたちは低・中学年の子どもたちに、 やさしく声掛けをしたり、支えたりしてくれました。 途中、雨が降り、閉会式は体育館で行いました。 結果発表では、おおいに盛り上がりました。 朝早くからお弁当や荷物など、準備いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 家庭教育講座
9日(土)にPTA主催の家庭教育講座がありました。
今回は〜簡単に作れる野菜たっぷり作り置きレシピ〜と題して、プロの料理人の講師の先生に、実際に調理してもらい、試食をしました。 参加された方は、プロの手際の良さにいたく感心しながら、作り方を覚えて帰ろうとしていました。 講師の先生は「子どもと一緒に料理をするときにも『調味料は何g』とは教えてません。味をみながら自分で調整するようにさせています。でないといつまでも自分で作れるようにはなりません。」とおっしゃっており、その言葉が心に残りました。 一緒に試食しながら、また最後にホワイトボードに残ったレシピを見ながら、みなさんで交流する姿が、とても印象的でした。講義形式もいいですが、このように会員のつながりがみられる家庭教育講座も有意義だと感じます。 ![]() ![]() ![]() 実っています
玄関にぶどうやマスカットが実っています。
クラフト・レクリエーションクラブの子どもたちが、 クラブ活動の時に、飾りをつくってくれました。 とても素敵な飾りです。 秋を感じます・・・。 思わず食べたくなります・・・。 ![]() ![]() ![]() |
|