![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:76 総数:433905 |
4年 見方・考え方を深めよう
算数の学習の様子です。前に出て、関係図を使って説明している友だちの発表を熱心に聞いていました。
![]() ![]() 11月12日(火)の給食![]() ★全粒粉パン ★牛乳 ★だいこんのクリームシチュー ★ほうれん草のソテー でした。 旬のだいこんを使った、今の季節においしいクリームシチューでした。 だいこんがみずみずしくて、とてもおいしかったですよ。 4年 合奏の練習
体育館で練習をしていました。パート練習と全体練習を繰り返して、どんどんレベルアップしている様子でした。がんばれ!4年生!!
![]() ![]() ![]() 2年 今日は全体で練習♪
この前、パートごとに練習していた「まなびの集い」の練習。今日は、みんなで舞台に立って練習していました。上手に言葉を言えてる子が多かったです。
![]() ![]() ![]() 6年 未来のわたし
将来の自分を思い浮かべて、工作をしていました。とても細かいところまで作りこんでいる子もいました。
![]() ![]() ![]() 6年 柿山伏を楽しもう
初めて「柿山伏」を読んでいる様子でした。いつもと違う音は楽しんでいるようでしたが、読むのに精一杯の子どもが多かったです。
![]() ![]() ![]() 1年 まなびの集いに向けて
まなびの集いに向けて、体育館で練習をしていました。初めての「まなびの集い」がうまくいきますように。
![]() ![]() ![]() あおぞら 〜交流音楽〜![]() 皆と一緒に自分の楽器の練習をしました。 あおぞら 〜4年生校外学習〜![]() ![]() ![]() 事前に学んでいた『疏水』と『インクライン』について、 本物を見たり、模型を見たりして学びました。 ♪1年生と6年生♪
最近、よく目にする風景です。6年生が、とってもやさしい!1年生は、ニコニコ笑顔。とってもいい雰囲気です。
「いい学校。」「いい子どもたちだな。」と思います。 ![]() ![]() ![]() |
|