![]() |
最新更新日:2025/10/04 |
本日: 昨日:97 総数:938687 |
地域女性会の力添え
地域女性会の方々によるバザーが行われました。
掘り出し物も発見!出会いはかけがえのないもの。それはモノであっても人であっても同じこと。そんなことを感じさせる、笑顔あふれるバザーって本当に素敵だなって思った次第。 ![]() ![]() 総合防災訓練
いざという時、あなたはどんな行動をとりますか?
災害はいつ起こるか分からない。だからこそ、必要になるのが訓練です。何気ない日常が続くように、続けていくために、訓練の時だけではなく、備えていきたいと感じます。 「備えあれば憂いなし」 それはクッズのみならず、心の方も。 ![]() ![]() 熱狂のその先に
試合にのめりこみすぎて、試合中の写真が撮れていなかったのはご愛敬…。
頑張った分だけ、取り組んだ分だけ、新たな自分に出会えたことでしょう。 ナイスゲーム! ![]() 負けられない戦いがそこに…
交流会では、白熱した戦いが繰り広げられたようです。作戦を立て、相手のチームを攻略できるのか!?
![]() ![]() 頑張って来いよ!![]() 何とか天気も持ちそうな予感。頑張って勝利をもぎ取ってきてね!背中に向かって念じていたのはここだけの話…。 Give me 5 自分らしさについて考えよう
総合的な学習の時間では、12月11日(水)の藤小タイムに向けて、これまで学習してきたことをスライドにまとめています。テーマは、「自分らしく生きるために、自分はどう生きていきたいのか」です。1年生から6年生までに伝わる内容になるようがんばっています。
![]() ![]() Give me 5 学習発表会に向けて![]() 1年生 学習発表会頑張りました!![]() ![]() ![]() 「秋の音楽会」をしました。歌.リズム打ち、鍵盤ハーモニカ。 みんなで練習した成果を見ていただけたと思います。 子どもたちはとても満足していたようです! 最後には「プレゼント」の合唱をしました。お友達にやさしくできる1年生を目指してこれからも頑張ります。 ベルマーク集計作業へのご協力ありがとうございました
11月12日にベルマークの集計作業・発送を無事に終える事ができました。
今年度より新たな取り組みとして台紙を活用した集計方法となりました。ベルマーク委員もどの様に作業が進むかドキドキしていましたが、皆様に綺麗に切り揃えて頂き、点数別に台紙に貼り付けをして頂いたおかげでスムーズに集計作業を行う事ができました。 改めまして、台紙活用へのご協力、また集計作業へご参加頂き本当にありがとうございました。 代表委員 ![]() ![]() 5年 理科 流れる水のはたらき![]() ![]() 七瀬川にも遊水地があることや、知っているスタジアムの地下に 貯水槽があることなどを知り、身近に感じることができました。 |
|