京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up8
昨日:15
総数:363401
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水泳学習が始まりました。8時30分までに「すぐーる」で健康連絡をお願いします。

修学旅行「夕食」

画像1画像2画像3
宿での夕食です。いただきます!

修学旅行「宿に到着」

画像1画像2画像3
科学館から宿まで歩いて向かいました。宿に到着し、スタッフの方に挨拶をしました。これから部屋に入ります。

修学旅行「科学館出発」

画像1画像2画像3
 

修学旅行「名古屋市科学館」

画像1画像2画像3
 

4年生 図工科 ギコギコトントンクリエイター

 図工科で新しい単元に入りました。
「ギコギコトントンクリエイター」では、のこぎりで板を切って
切った板を、組み合わせて作品をつくります。
のこぎりを使うのが初めての子ども達も多く、
汗を流しながら切っていました。
どんな作品になるか楽しみです。
画像1画像2

3年生 算数科「何倍になるのかな」

 関係図を使って、問題を解いています。だんだん慣れてきてスムーズにかけるようになってきています。問題に出てくる順に考えたり、何倍になるかを考えてから解いています。
画像1画像2

修学旅行「プラネタリウム」

画像1画像2画像3
科学館でプラネタリウムをみました。ほうき星や星座、銀河の話など興味深い話をたくさん聴くことができました。

修学旅行「レゴランド出発」

画像1画像2画像3
レゴランドでの活動を終え、今から名古屋市科学館に向けて出発します。

修学旅行「レゴランド」

画像1画像2画像3
 

修学旅行「昼食」

画像1画像2画像3
 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校教育基本方針

台風・地震などに対する非常措置について

配布文書

新入学関連

学校いじめの防止等基本方針

教育アンケート(学校評価)

修学院中学校区小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

みんなのやくそく

校歌楽譜・歌詞

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp